sab(その他表記)sab

翻訳|sab

世界大百科事典(旧版)内のsabの言及

【裁判】より

…裁判所は中央と地方に設けられ,中央の大裁判所は王の代理人として宰相ṯatが,各州にある地方裁判所は,州長官が司宰した。裁判の手続はメソポタミアと大差ないもので,比較的社会的地位の高い者が裁判官sabに任官し,正義(マアト)を基調にして慣習によって裁定を下したようであるが,現存の史料からは具体的に多くを知ることはできない。〈死者の書〉や《雄弁な農夫の物語》等の文学は裁判のありさまを知る参考になるかもしれない。…

※「sab」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む