事典 日本の地域遺産 の解説
SENDAI光のページェント
「日本夜景遺産」指定の地域遺産。
1986(昭和61)年開始。12月の期間中、仙台市内の定禅寺通や青葉通のケヤキ並木をメインに数十万のイルミネーションで彩られる
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...