SKF(読み)エスケーエフ

百科事典マイペディア 「SKF」の意味・わかりやすい解説

SKF[会社]【エスケーエフ】

A.B.Svenska Kullager fabrikenの略。スウェーデンにある世界最大のベアリング・メーカー。1907年設立,優秀な鋼と技術でまもなく海外進出。世界23ヵ国に80の製造拠点を持ち,従業員数は4万人にのぼる。なお,1935年自動車部門をボルボ社として分離。2011年売上高662億1600万クローネ。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む