アッテルボム(読み)あってるぼむ(その他表記)Per Daniel Amadeus Atterbom

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アッテルボム」の意味・わかりやすい解説

アッテルボム
あってるぼむ
Per Daniel Amadeus Atterbom
(1790―1855)

スウェーデン詩人、文学者。ウプサラ大学哲学、美学教授。ドイツ・ロマン派の強い影響のもとに、友人たちと「オーロラ協会」を設立(1807)、機関誌『フォスフォロス』(1810~1813)に詩、論文を発表、文学革新運動に携わる。短い詩以外に、民話を素材とした長編詩劇青い鳥』(1814)、『幸福の島』(1824)がある。新運動の首唱者であった彼も、しだいに保守化し、次の時代の自由主義的な動きにはなじめず、晩年は詳細な評伝『スウェーデンの予言者と詩人たち』(1841~1855)の著述に没頭した。

[田中三千夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アッテルボム」の意味・わかりやすい解説

アッテルボム
Atterbom, Per Daniel Amadeus

[生]1790.1.19. アスボ
[没]1855.7.21. ストックホルム
スウェーデンの詩人。ウプサラ大学哲学・美学教授。ロマン主義雑誌『フォスフォロス』 Phosphoros (1810~13) を出し,フォスフォリストと呼ばれたグループの指導者となった。代表作『花』 Blommorna (12~37) ,詩劇『幸福の島』 Lycksalighetens ö (24~27) ,文学史『スウェーデンの予言者と詩人たち』 Svenska siare och skalder (6巻,41~55) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android