Slackware(読み)すらっくうぇあ

ASCII.jpデジタル用語辞典 「Slackware」の解説

Slackware

Linuxが登場した頃の代表的なLinuxディストリビューションひとつ。現在では標準的になったパッケージ管理形式を採用していないため、システム構築はユーザーが行う必要がある。Slackwareをベース日本語環境を組み込んだLinuxディストリビューションには、Plamo Linux(プラモリナックス)がある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android