T五

デジタル大辞泉プラス 「T五」の解説

T五(ティーご)

薄氷本舗五郎丸屋(富山県小矢部市)が製造・販売する、薄い円盤状の干菓子。桜・抹茶・ゆず・胡麻・和三盆の5種類の風味がある。観光庁主催の「究極のお土産2013」に選定された。2016年、おもてなしセレクション金賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む