T.メンデ(その他表記)Tibor Mende

20世紀西洋人名事典 「T.メンデ」の解説

T. メンデ
Tibor Mende


1915 -
フランスジャーナリスト
国連経済社会情報部長,パリ大学教授。
ブタベスト生まれ。
ロンドン大学卒業後、フランスに帰化し、「ニューヨーク・ヘラルド・トリビューン」紙の記者としてアジア各国を歴訪する。その後、フリーランサーとなり、国連経済社会情報部長を経て、パリ大学教授を歴任し、ジュネーヴ産業研究センターで活躍する。アジアや南北問題に独自の理論を展開する。著書に「中国とその影」(1962年)、「豊かな世界、貧しい世界」(’74年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む