T.M.スティーブンス(その他表記)T.M. Stevens

20世紀西洋人名事典 「T.M.スティーブンス」の解説

T.M. スティーブンス
T.M. Stevens


1951.7.28 -
米国演奏家
ニューヨーク生まれ。
11歳の時、エレクトリックベースを弾き始め、ジェームス・ブラウンのR&B影響を受ける。その後、ノーマン・コナーズのバンドに参加し、1978年にはマイルス・デイビスのレコーディングに起用され、さらに増尾好秋のリーダー作や、パット・パターソンのデビュー録音にも参加する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む