パソコンで困ったときに開く本 「Thunderbolt」の解説 Thunderbolt インテルとアップルが協力して開発した接続インターフェースです。機器の接続には専用の端子を使います。データ転送速度がUSBより高速で、ディスプレイの接続にも使えるといった特長があります。接続端子を搭載したウィンドウズパソコンもあります。 ⇨インターフェース 出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報 Sponserd by