Tinder(読み)てぃんだー(その他表記)Tinder

知恵蔵mini 「Tinder」の解説

Tinder

位置情報サービスを使用して、出会いを提供するマッチングサイト米国のMatch Groupが運営する。近くにいるユーザー写真がタイムライン上に表示され、タップして相手名前年齢など簡単なプロフィールを確認した上で、写真を右にスワイプすると「LIKE(気に入った)」、左にスワイプすると「NOPE(気に入ってない)」となる。自分と相手が相互に「LIKE」するとメッセージが交換できるようになる。2012年に米国でサービスが始まり、15年頃から日本でも普及し始めた。

(2017/8/10)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む