世界大百科事典(旧版)内のUHF帯の言及
【電波】より
…固定通信,移動通信,テレビ放送(80~108MHz,170~222MHz),航行援助(マーカービーコン),宇宙科学,アマチュア無線などに広く利用される。(6)UHF帯 UHF帯となると,電波の性質はいっそう光に近づく。ちょっとした建物の裏側でも電波は極度に減衰する。…
※「UHF帯」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…固定通信,移動通信,テレビ放送(80~108MHz,170~222MHz),航行援助(マーカービーコン),宇宙科学,アマチュア無線などに広く利用される。(6)UHF帯 UHF帯となると,電波の性質はいっそう光に近づく。ちょっとした建物の裏側でも電波は極度に減衰する。…
※「UHF帯」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...