USASI(読み)ユーエスエーエスアイ

改訂新版 世界大百科事典 「USASI」の意味・わかりやすい解説

USASI (ユーエスエーエスアイ)

アメリカ規格統一,標準化推進の中心となっている団体。United States of America Standards Instituteの略。1918年創設のASAアサ)(American Standards Associationの略)が前身。現在はANSI(American National Standards Instituteの略)に改称。本部ニューヨーク。なお,映画・写真関係の規格は,慣習によりASAの名を冠する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「USASI」の意味・わかりやすい解説

USASI【ユーエスエーエスアイ】

ANSI

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android