V―Dem研究所

共同通信ニュース用語解説 「V―Dem研究所」の解説

V―Dem研究所

スウェーデンの独立調査機関。世界の国・地域の政治体制について、選挙・自由などの観点から指数化し、「自由民主主義」「選挙のある民主主義」「選挙のある専制主義」「閉鎖的な専制主義」の4段階に分類した報告書毎年公表している。2022年の調査では、順に日米英や韓国ブラジルインドネシアロシアインド中国タイなどが分類される。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む