X線撮影装置(読み)エックスせんさつえいそうち

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「X線撮影装置」の意味・わかりやすい解説

X線撮影装置
エックスせんさつえいそうち

医学面で撮影に用いられるX線装置には,直接撮影装置,拡大撮影装置,間接撮影装置,ケイ光増倍管間接撮影装置,立体撮影装置,断層撮影装置などがある (→放射線診断学 ) 。そのほか,コンピュータ断層撮影 (CTスキャン) 装置や,エレクトロン・ラジオグラフィーのための装置も開発されている。これは,被写体を通過してきたX線に電離されたキセノンなどのガスから発した電荷を,プラスチックフィルム上にとらえて静電潜像をつくり,これに黒色粉末 (トナー) を塗布して像を出すもので,1973年にアメリカで開発された。静電気システムを用いたもので,液体現象を行わず,暗室水洗は不要である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android