xxxHOLiC

デジタル大辞泉プラス 「xxxHOLiC」の解説

xxxHOLiC

①CLAMPによる漫画作品。対価さえ払えばどんな願いもかなうという不思議な店に、様々な悩みを抱えた客が次々と訪れる。『週刊ヤングマガジン』2003年第13号~2010年16号、『別冊少年マガジン』2010年7月号~2011年3月号に連載。講談社ヤンマガKC DX全19巻。実写ドラマや舞台作品もある。
②①を原作とする日本のテレビアニメ。放映はTBS系列(2006年4月~9月)。制作:Production I.G。オカルトアニメ。2008年に続編『xxxHOLiC(ホリック)◆継(ケイ)』が放送された。テレビシリーズに先駆けて、2005年に劇場版が公開。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む