YCAM

デジタル大辞泉プラス 「YCAM」の解説

YCAM(ワイカム)

山口県山口市中園町にある公共施設通称。正式名称「山口情報芸術センター」。図書館・美術館・ホール・レストランなどを備えた複合施設で、メディアアートを中心とする企画展映画演劇上演などが行なわれる。建物設計磯崎新。2003年オープン。2008年、第11回公共建築賞(文化施設部門)受賞

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む