YOMIKATA(読み)よみかた

知恵蔵mini 「YOMIKATA」の解説

YOMIKATA

曖昧に読み過ごしてしまったり、読み方がまるでわからない語(新語、ネット用語など)の読み方を、閲覧者が投票したそのパーセンテージにより提示するウェブサイト名称。2012年7月現在2280語あまりが登録されており、未登録の語は誰でも新たに登録することができる。サイト上の宣言は「ちょっと読み方決めようぜ。」であり、正しい読み方を提示するものではない。例えば、インターネットスラングの一つ「orz」で閲覧者が投稿した第1位の読み方は「アーッ」(43%)、2位がオルズ」(14%)となっているが、本来この言葉はうなだれた体を絵的に表すものであり、読み方はない。また「Linux」の読み方の第1位が「モリイリョウヘイ」となっているなど、エンターテイメント・サイトとして機能している。

(2012-07-30)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む