デジタル大辞泉 「アイスクリーム頭痛」の意味・読み・例文・類語 アイスクリーム‐ずつう〔‐ヅツウ〕【アイスクリーム頭痛】 アイスクリームやかき氷などを急いで食べた際に、こめかみなどが痛むこと。原因としては、急激に低下した口内の温度を元に戻そうとして一時的に血管が拡張し、痛みを引き起こすため、また、三叉神経が強い冷たさを痛みと誤認して脳に伝達するためなどと考えられている。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 製造ラインの見守りスタッフ/ブランクOK/フリーター歓迎/社会保険完備/日払いOK/車通勤OK 株式会社ワークナビ 愛知県 名古屋市 時給1,300円~ 派遣社員 サプリメント工場の製造スタッフ 株式会社アクセスライズ 静岡県 浜松市 月給25万円~30万円 派遣社員 Sponserd by