アスファルト防水(読み)アスファルトボウスイ

リフォーム用語集 「アスファルト防水」の解説

アスファルト防水

アスファルトアスファルトルーフィングなどを数層重ね合わせて防水層をつくる工法。防水層が厚く連続しているため、施工のバラツキが少なく、信頼性の高い工法である。主に鉄筋コンクリート造などの建物陸屋根(ろくやね)などの防水工事に用いられる。→アスファルトルーフィング

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む