陸屋根(読み)リクヤネ

デジタル大辞泉 「陸屋根」の意味・読み・例文・類語

りく‐やね【陸屋根】

ろくやね(陸屋根)

ろく‐やね【陸屋根】

傾斜がほとんどなく、平らな屋根。平屋根。りくやね。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「陸屋根」の意味・読み・例文・類語

りく‐やね【陸屋根】

  1. 〘 名詞 〙ろくやね(陸屋根)

ろく‐やね【陸屋根】

  1. 〘 名詞 〙 傾斜がほとんどない平らな屋根。〔日本建築辞彙(1906)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「陸屋根」の意味・わかりやすい解説

陸屋根【ろくやね】

陸とは水平の意で,ほとんど勾配(こうばい)のない(実際には1/100内外の水はけのための勾配をもつものが多い)平らな屋根をいう。雨水処理がむずかしいので,木造の屋根には不適当であるが,鉄筋コンクリート造には適し,屋上運動場広場庭園に利用できる。
→関連項目屋根

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

リフォーム用語集 「陸屋根」の解説

陸屋根

屋根の形状一つで、傾斜の無い平面状の屋根のこと。平屋根ともいう。屋上を有効利用出来る事から、マンション高層ビル等や、コンクリート造の建築物に多く見られる。雨水などの排水のために、ごく緩い勾配の設定と、防水施工が肝要。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

世界大百科事典(旧版)内の陸屋根の言及

【住居】より

… 雨量についての一般論は,多雨地域では傾斜屋根すなわち切妻や寄棟,あるいは入母屋の屋根が見られ,雨が多いほど急勾配となる。逆に勾配のない陸(ろく)屋根は雨量の少ない地域にのみ見られる。このことはインド亜大陸でみると,南東部の湿潤と北西部の乾燥という対比の中に,その実例を見てとれる。…

【屋根】より

…その意味では,外敵から身を守る目的で壁を重視しているヨーロッパや乾燥地帯に比べて,日本の建築における屋根の重要性は高いといえる。
[屋根の形式]
 日本の木造建築における基本的な屋根形式は,切妻寄棟およびこの両者を合成した入母屋の三つであるが,軽微な建物では一方向に傾きをもつ片流れがよく使われるし,寄棟の特殊型である方形(ほうぎよう)も場合によって使われ,また,近年になって,鉄筋コンクリート建物の普及に伴って,水平な陸(ろく)屋根も数多く使われるようになった(図1)。 以上の6形式が基本的な屋根形式であるが,そのほかに,これらの形式を組み合わせたり,変形させた特殊な屋根形式もある(図2)。…

※「陸屋根」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android