パエリア(その他表記)paella(スペイン)

関連語 名詞

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「パエリア」の解説

パエリア【paella(スペイン)】

スペイン料理一つで、魚介類などの具をたくさん入れ、サフランを加えて作る炊き込みご飯。底が浅く平らな「パエリア鍋」を用い、鍋ごと食卓に出して取り分けて食べる。バレンシア地方のものが有名。◇「パエリャ」「パエーリャ」「パエリヤ」ともいう。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む