三次元プリンター(読み)サンジゲンプリンター

デジタル大辞泉 「三次元プリンター」の意味・読み・例文・類語

さんじげん‐プリンター【三次元プリンター】

合成樹脂石膏せっこう粉末をノズルで吹き付けて積層にしたり、光硬化性樹脂紫外線などを照射して硬化したりすることで、立体物を造形する装置三次元CADデータもとに、手軽にモックアップを作製できる。三次元印刷機3Dプリンター3D印刷機

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む