低気圧家族(読み)テイキアツカゾク

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「低気圧家族」の意味・読み・例文・類語

ていきあつ‐かぞく【低気圧家族】

  1. 〘 名詞 〙 一つの前線に沿って次々に発生する低気圧の一群をいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「低気圧家族」の意味・わかりやすい解説

低気圧家族
ていきあつかぞく

前線上にできた低気圧が発達しながら進んだ後にまた低気圧ができ、このようにして同じ前線上に発達の程度の違う低気圧が連なることがある。これを低気圧家族とよぶ。

饒村 曜]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む