共同通信ニュース用語解説 「出荷制限」の解説
出荷制限
原子力災害対策特別措置法に基づき、国が都道府県に対し、品目ごとに指示する。東京電力福島第1原発事故後、一般食品(乳児用食品、牛乳、飲料水を除く)における放射性セシウムの基準値は、1キログラム当たり100ベクレルとする基準が設定された。都道府県は検査で基準値以下であることや管理体制が整った品目を国に申請し、制限解除の承認を得る。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...