大域的(読み)たいいきてき(その他表記)global

翻訳|global

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大域的」の意味・わかりやすい解説

大域的
たいいきてき
global

数学用語。大局的ともいう。局所的に対して,全体にわたる性質をいう。微分幾何学微分方程式,変分法など,局所的に微分して考えるので,局所的理論がまず発達したが,これに対して図形全体の構造を問題とする大域的理論が位相幾何学と関連して発展してきた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む