デジタル大辞泉
                            「戦中派」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    せんちゅう‐は【戦中派】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 戦争中に育った人々。特に大正末期から昭和初期までに生まれ、青少年期を第二次世界大戦中に過ごした年代の人々をいう。戦前派、戦後派に対していう語。
- [初出の実例]「戦中派っていうのかしら」(出典:スポーツマン一刀斎(1957)〈五味康祐〉)
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 