拍手を送る(読み)はくしゅをおくる

精選版 日本国語大辞典 「拍手を送る」の意味・読み・例文・類語

はくしゅ【拍手】 を 送(おく)

  1. 手をたたいて賛意賞賛気持を示す。また、一般に、賞賛、歓迎などの気持を示す。
    1. [初出の実例]「兵卒たちは拍手(ハクシュ)を送らなかった」(出典将軍(1921)〈芥川龍之介〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 拍手 初出