拡散音場(読み)カクサンオンジョウ

デジタル大辞泉 「拡散音場」の意味・読み・例文・類語

かくさん‐おんじょう〔クワクサンオンヂヤウ〕【拡散音場】

ある空間内で、音のエネルギー密度がどこも一様で、かつエネルギーの流れが等方的音場残響室はこの拡散音場に近く、音響材料の遮音性能や吸音率測定などに用いられる。→自由音場半自由音場

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む