林型(読み)りんけい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「林型」の意味・わかりやすい解説

林型
りんけい

樹冠 (クローネ) の状態によって分類された森林タイプ人工造林の生長段階に伴う立ち木構成の変化を明らかにするために用いる方法で,単層林 (1段林,1階林) ,複層林 (多段林,多階林) ,連続層林 (択伐林) などの林型がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む