欧州金融安定ファシリティ(読み)おうしゅうきんゆうあんていファシリティ

百科事典マイペディア の解説

欧州金融安定ファシリティ【おうしゅうきんゆうあんていファシリティ】

欧州金融安定基金とも訳される。欧州基金ともいう。2010年6月創設。本部はルクセンブルグ。欧州投資銀行資金管理運営を行う。資金支援が必要となったユーロ加盟国に緊急融資しソブリンリスクを回避し,欧州債務問題深刻化に対応している。→欧州基金
→関連項目スロバキア

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む