諏訪元(読み)すわ げん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「諏訪元」の解説

諏訪元 すわ-げん

1954- 昭和後期-平成時代の自然人類学者。
昭和29年7月生まれ。エチオピアで新種猿人の化石を探索する国際共同研究チームに参加,平成4年440万年前のラミダス猿人発見。6年東大助教授,18年東大総合研究博物館教授。22年「ラミダス猿人など初期人類進化に関する研究」で朝日賞。東京都出身。東大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android