超高齢社会(読み)チョウコウレイシャカイ

共同通信ニュース用語解説 「超高齢社会」の解説

超高齢社会

超高齢ちょうこうれい社会 人口の中で、お年りの割合わりあいがとても多い社会。日本は、65さい以上のお年寄りが2015年、人口の26・6%に達した。25年には、3人に1人が65歳以上の社会になると予想されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む