…金属管としては鉛管が始まりであり,上下水道の給排水,化学的に活性の強い物質の移動に利用されている。量的にそして用途が多いのは鉄管と呼ばれる鋼管である。大は建物の外壁から,小はステンレス製の注射針まである(金属管)。…
※「鉄管」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...