デジタル大辞泉
                            「鯉口を切る」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    鯉口を切・る
        
              
                        すぐに刀が抜けるように、刃を少し引き出しておく。鯉口をくつろげる。
「刀を引き寄せ、―・って見せた」〈藤村・夜明け前〉
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    こいぐち【鯉口】 を 切(き)る
        
              
                        - いつでも抜刀できるように鯉口をゆるめる。抜刀のかまえに入る。鯉口をくつろぐ。〔魁本大字類苑(1889)〕- [初出の実例]「刀を引き寄せ、鯉口(コヒグチ)を切って見せた」(出典:夜明け前(1932‐35)〈島崎藤村〉第一部)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 