抜刀(読み)ばっとう

精選版 日本国語大辞典 「抜刀」の意味・読み・例文・類語

ばっ‐とう ‥タウ【抜刀】

〘名〙 刀を鞘から抜き放つこと。また、その刀。〔色葉字類抄(1177‐81)〕
田舎教師(1909)〈田山花袋二九「三人組の強盗が抜刀で上村豪農の家に入って」 〔後漢書‐江表伝〕

ぬき‐がたな【抜刀】

〘名〙 鞘(さや)から刀を抜くこと。また、その抜いた刀。ばっとう。
御伽草子猿源氏草紙(室町末)「そのぬきがたなにて、元結をきり」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「抜刀」の意味・読み・例文・類語

ばっ‐とう〔‐タウ〕【抜刀】

[名](スル)刀をさやから抜くこと。また、その刀。
[類語]抜き身白刃

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の抜刀の言及

【居合】より

…現在,居合道と呼ばれるが,古くは居相,坐合,抜刀,抜剣,鞘の中(うち)などとも称した。戦国時代,戦場における急な変に対処し,すばやく腰の刀を抜いて敵の攻撃に応じ,敵を制するための武術として編み出されたものである。…

※「抜刀」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android