中日辞典 第3版の解説
台(1,2,/4❶—❹臺・3颱・4❸檯)
tái
[漢字表級]1
[総画数]5
        
              1 [名]
讲~/演壇;教壇.
舞~/舞台.ステージ.
主席~/議長団席.ひな壇.
电~/(ラジオ)放送局.
北京电视~/北京テレビ局.
→~台胞bāo/.
2 [量]
一~车床/旋盤1台.
两~电视机/テレビ2台.
三~发电机/発電機3基.
⇒〖架jià〗[比較]
一~话剧/新劇一つ.
看了两~歌舞/歌と踊りの舞台を2回見た.
两~戏对唱/二つの芝居を交互に歌う.▶相手の向こうを張る.
“出”は主として“京剧”や“昆曲”など伝統劇のみに用いる.独立して演じられる演目,たとえば“贵妃醉酒”“大闹天宫”それぞれを“一出”という.“台”は歌舞や新劇などにも用いる.
3 ⇀táifēng【台风】
4 [素]
❶ 遠望がきくように作られた高台.高殿.うてな.
瞭望~/展望台.見張り台.
亭~楼阁/あずまやと高殿.
❷ (物を載せる)台,台座.
蜡~儿/燭台.
锅~/かまど.
磨~/ひきうすを据える台.
❸ (~儿)台のような形のもの.
井~/井戸のまわりの高くなったところ.井戸べり.
窗~儿/窓の下の台になっているところ.窓框(まどかまち).
❹ 机の形をしたもの.台.
写字~/事務机.
梳妆~/化粧台.鏡台.
❺ <旧><敬>((相手またはその人に関する物事・行動などを示す語に付けて敬意を表す))
兄~/貴兄.
~启/親展.
谨请~安/ご機嫌をお伺いいたします.▶書簡の最後に書く言葉.
5 [姓]台(たい・だい)・タイ.
[異読]〖台tāi〗
[下接]靶bǎ台,拆chāi台,出台,船chuán台,倒台,灯台,登台,敌台,柜guì台,后台,镜台,开台,看台,垮kuǎ台,擂lèi台,棱léng台,凉台,灵líng台,楼台,炉台,露台,炮pào台,平台,前台,晒shài台,上台,塌tā台,塔tǎ台,坍tān台,跳台,戏台,下台,砚yàn台,阳台,印台,舆yú台,圆台,月台,站台,烛zhú台,转zhuàn台
[成語]债zhài台高筑zhù,近水楼台,平地楼台
台
tāi
[漢字表級]1
[総画数]5
              地名に用いる.“台州”“天台”は浙江省にある地名.
[異読]〖台tái〗

