プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
**con・tin・ue


[動](自)
1 [I([副])](間断なく)続く, 継続[持続, 存続]する;(…を)続ける((with ...)). ▼lastより切れ目なく続くことを強調
- The cold weather continued for three weeks.
寒い天気が3週間も続いた - The custom continues (on) today.
その風習は今日も続いている.
2 [I([副])](空間的に間断なく)続く, 延びている((on))
- The highway continues (on) ahead for miles.
ハイウェーは前方何マイルも延びている.
3 [II[形]/to be[形][[名]]]引き続き[相変わらず](…)である
- This area will continue (to be) rainy. [=The rain will continue in this area. ]
この地域は雨が続くでしょう.
4 [I[副]](場所に)滞在する, (地位・役職に)とどまる, 在職する((at, in ...));(ある方向に)移動していく
- continue long in this town
この町に長くいる - continue along the street
通りに沿って進む - continue in office [at one's post]
在職[在任]する.
5 (中止・中断後また)続ける;[II that節](…と言って)話を続ける
- The concert continued after a short break.
小休止後も音楽会は続行された - “Well, ” he continued.
「さて」と彼は話を続けた.
━━(他)
1 [III[名]]〈行動・習慣・研究などを〉続ける;[III to do/doing](…し)続ける(▼ふつうdoingには完結の含意が伴い, to doにはその含意がない)
- continue one's efforts
努力を続ける - She continued to keep a diary till she died.
彼女は死ぬまで日記をつけ続けた - We can't continue living this way.
いつまでもこんな生活を続けてはいられない.
2 …を(空間的に)延長する, 延ばす
- continue the fence from here to the garden
フェンスをここから庭まで延ばす.
3 [III[名]/to do/doing]…を(中断した点から)続ける, 引き続き述べる[話す]
- Continued on page 20.
20ページへ続く - To be continued.
続く, 以下次号.
4 [III[名][副]]…を継続[存続]させる;〈人を〉(地位・場所に)留まらせる((in, at ...));[V[名]as[名]]〈人を〉(…として)留任させる
- The governor continued Martin's term as police chief for two more years.
知事はマーチンを警察署長としてもう2年間留任させた.
5 ((米))《法律》〈訴訟などを〉延期する.
[ラテン語continuāre(con-共に+tenere保つ=すべてを一続きのものとする). △CONTINUOUS, CONTAIN]