e・con・o・my
/ikάnəmi | ikɔ́n-/
[名]((複)-mies)
1 〔しばしばthe ~〕(国・地域の)経済(活動)([連語] (1) [形]+economy:〔強い〕strong/thriving/booming/robust;〔弱い〕weak/vulnerable/stagnant/fragile/sluggish.(2) [動]+economy:〔活性化〕boost/revive/revitalize/strengthen/develop;〔悪化〕damage/devastate/harm/undermine).
the Japanese [Japan's] economy
日本経済
The economy is getting better.
経済は上向きだ
1a [C]経済国.
1b [U]経済学.
political economy
政治経済(学)
2 [C][U](出費の)節約,倹約≪of,in≫;[C]節約[倹約]の行為[手段];[U](飛行機・列車の)エコノミークラス(economy class).
economy in expenditures
経費節減
an economy drive
倹約の手段
a false economy
見かけだけの節約(◆結局は高くつく)
make economies
節約する
travel in economy
エコノミーで旅行する
2a [C][U](時間・労力などの)節約.
3 [U](組織における)有機的統一;(自然界などの)秩序,理法;《神学》摂理,定制,経綸(けいりん).
━━[副]エコノミークラスで.
fly economy
エコノミークラスで空の旅をする
━━[形]〔限定〕経済的な,徳用(サイズ)の.
an economy car
経済車
an economy size box of detergent
徳用サイズの洗剤
[原義は「家の管理」]
出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
economy
(名)経済 経済活動 経済性 景気 節約 倹約 効率的使用[利用] 経済機構 経済組織 経済国 社会 経済成長率 成長率 エコノミー (⇒global economy)
economyの関連語句
behavior of the economy
景気動向 景気の先行き
booming economy
好景気 過熱気味の景気
boost the economy
景気を刺激する 景気を活性化する
bottoming out of the economy
景気や物価の底入れ
capitalist market economy
資本主義市場経済
centrally planned economy
中央計画経済
economy
(形)経済的な 安価な 割安な 徳用の
economyの関連語句
economy car
省エネ車
economy class
旅客機の普通席[割安席] エコノミー・クラス (=coach class, tourist class)
economy drive
経費削減運動 経費節約運動[運動期間]
economy fare
エコノミー・クラスの料金
economy policy
経済政策
economy size
徳用サイズ エコノミー・サイズ
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
Sponserd by 