rightly

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

right・ly
/ráitli/

[副]

1 正しく,公正に;〔通例否定文で〕はっきりとは(…ない)

guess rightly
正しく推定する

if I remember rightly
((略式))私の記憶が正しければ

I don't [can't] rightly say [know] ....
…かどうかははっきりしない

2 〔文修飾〕正しく,正当に,…は当然だ

rightly or wrongly
賛否はあるが

quite rightly
((英))当然のことながら

Rightly, the boss fired John.
主任がジョンを首にしたのは正しかった

He was complaining about the company's working conditions, and rightly so.
((略式))彼は会社の労働条件に文句を言っていたが,無理もない話だ

3 適切に,ちゃんと,きちんと

be rightly attired
きちんとした身なりをしている

[コーパス]rightly vs. correctly[動]

rightlypoint out/condemn/criticize/note/emphasize

correctlyclassify/guess/predict/identify/interpret

◆rightly は意見・批判の正当性を主に表し,correctly は推測・思考などの正確さをいう.

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android