「パチンコ」の検索結果

10,000件以上


アイちゃん〔愛知県〕

デジタル大辞泉プラス
愛知県を中心に展開しているパチンコ店、パチンコ&スロットコンコルドのキャラクター。

けいひん‐こうかんじょ〔‐カウクワンジヨ〕【景品交換所】

デジタル大辞泉
パチンコ店などで出玉と交換した特定の景品を換金するための店。多く、パチンコ店に隣接して設けられる。

ふじまる君

デジタル大辞泉プラス
愛知県を中心に展開しているパチンコ店、パチンコ&スロットフジのキャラクター。

三店方式 さんてんほうしき

日本大百科全書(ニッポニカ)
刑法で禁じられている賭博(とばく)に該当しないよう編み出された、パチンコの形式的合法化システム。遊技場(パチンコホール)営業者、景品交換所運…

パチンコ (ぱちんこ)

改訂新版 世界大百科事典
遊技の一種。遊技に用いる機械をパチンコ台という。パチンコ台は高さ81~82cm,幅52~53.5cmほどの縦型の箱状をなしており,前面をガラス張りにする…

正村 竹一 マサムラ タケイチ

20世紀日本人名事典
昭和期の実業家 正村ゲージ(パチンコ機械)の考案者。 生年明治39(1906)年9月5日 没年昭和50(1975)年10月18日 出生地岐阜県稲葉郡茜部村(現・岐阜市…

パチンコ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 大衆的な射幸遊戯の一種。小さい鋼鉄製の玉をばねではじいて当り穴に入れ,何倍かになって戻ってきた玉を景品と交換できる仕組みになっている。…

パチンコの景品交換

共同通信ニュース用語解説
競馬や競輪といった公営ギャンブル以外の賭博は風営法で禁止され、パチンコ店が現金を賞品にすることや出玉を直接買い取る行為は違法となる。そのた…

東和産業

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「東和産業株式会社」。英文社名「TOWA-JS INC.」。サービス業。昭和49年(1974)設立。本社は東京都港区新橋。パチンコ店チェーン。首都圏で…

平和[株]【へいわ】

百科事典マイペディア
パチンコ・メーカー大手2社の一つ。1949年中島健吉が平和商会を創業。1960年にコミック商会と平和物産を合併し,東和工業として設立。1988年株式の…

パチンコ換金禁止

知恵蔵mini
次世代の党が検討しているパチンコの出玉の換金を禁止する風営法改正案を通称としてこう言い表す。風営法はもともと出玉の換金を禁じている。警察庁…

ゆうぎ‐き〔イウギ‐〕【遊技機】

デジタル大辞泉
店舗などに置かれる大型のゲーム機。多く、パチンコ・パチスロをさしていう。遊技台。

ぱちんこ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「パチンコ」とカタカナで表記されることが多い )① 子どものおもちゃの一つ。木の枝・針金などのふたまたに分かれた支軸にゴムを張り、…

ユーコー

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ユーコー」。英文社名「YUKO Ltd.」。サービス業。昭和23年(1948)パチンコ店「ラッキーホール」創業。同49年(1974)設立。本社は福…

ごと‐こうい〔‐カウヰ〕【ごと行為】

デジタル大辞泉
《「ごと」は仕事の略。賭博で「いかさま」の意》不正な手段でパチンコ、パチスロの玉やメダルを出すこと。

京楽

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社京楽」。英文社名「KYORAKU」。卸売業。昭和49年(1974)設立。本社は名古屋市天白区中砂町。京楽産業グループ。パチンコ関連機器販…

ゆうぎ‐じょう〔イウギヂヤウ〕【遊技場/遊戯場】

デジタル大辞泉
パチンコ・ビリヤード・ボウリングなどの遊技を行うための施設。

ヤンクルくん

デジタル大辞泉プラス
関東を中心に展開するパチンコ店、株式会社安田屋のキャラクター。

西陣

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社西陣」。英文社名「NISHIJIN」。卸売業。昭和26年(1951)「有限会社清水鋳工所」設立。同35年(1960)株式会社化にともない、現在の…

実戦パチンコ・パチスロ必勝法!

デジタル大辞泉プラス
日本で発売されるゲームソフトのシリーズ。パチンコ・パチスロシミュレーターゲーム。

正村竹一 (まさむら-たけいち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1906-1975 昭和時代の経営者。明治39年9月5日生まれ。パチンコの発明者。小学校を卒業後,20以上の職についた。昭和23年正村ゲージを商品化し,パチ…

サン電子

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「サン電子株式会社」。英文社名「SUN CORPORATION」。電気機器製造業。昭和46年(1971)設立。本社は愛知県江南市古知野町。主力はパチンコ制…

ぱちんこの日

デジタル大辞泉プラス
8月8日。日本遊技機工業組合が制定。娯楽としてのパチンコをPRする。

Pマン〔企業キャラクター〕

デジタル大辞泉プラス
埼玉県を中心に展開しているパチンコ店グループ、ことぶきのキャラクター。

ぱち‐プロ

デジタル大辞泉
《プロはprofessionalから》パチンコを職業にしている人。

で‐だま【出玉】

デジタル大辞泉
パチンコで、客が獲得した玉。数に応じて、さまざまな景品と交換することができる。

パチンコ

百科事典マイペディア
(1)娯楽遊技具。ガラス張りの長方形の箱の下部から,ばねで小鋼球をはじき上げ,多数の小さな釘(くぎ)に囲まれた当り穴に入ると多数の球が戻る仕…

ごと‐し【ごと師】

デジタル大辞泉
《「ごと」は仕事の略。賭博で「いかさま」の意》不正な手段でパチンコ、パチスロの玉やメダルを出す者。→ごと行為

千里丘観光開発

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「千里丘観光開発株式会社」。英文社名「Senrioka Kankokaihatsu」。サービス業。昭和33年(1958)「千里丘ショップセンター株式会社」設立。…

京楽産業.

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「京楽産業.株式会社」。英文社名「KYORAKU SANGYO」。機械工業。昭和27年(1952)「京楽遊機制作所」創業。同36年(1961)「京楽産業株式会社…

ラッピーちゃん

デジタル大辞泉プラス
株式会社大松の愛知県を中心に展開しているパチンコ店、ラッキープラザのキャラクター。

岩下兄弟

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「岩下兄弟株式会社」。英文社名「IWASHITA KEITEI CO., LTD.」。サービス業。昭和27年(1952)「正村パチンコ」創業。同33年(1958)「岩下兄弟…

花慶(はなけい)の日

デジタル大辞泉プラス
8月7日。株式会社ニューギン販売が制定。同社が販売するパチンコゲーム「CR花の慶次」をPRする。

びっくりぱちんこの日

デジタル大辞泉プラス
7月7日。京楽産業. 株式会社が制定。同社のパチンコ機器「びっくりぱちんこ」をPRする。

遊技障害

知恵蔵mini
仕事や学業に支障をきたしたり、借金がかさみ家計が破たんしたりするなど日常生活に悪影響を及ぼすほどに、パチンコやパチスロにのめり込んでしまう…

SANKYO

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社SANKYO」。登記社名「株式会社三共」。英文社名「SANKYO CO., LTD.」。機械工業。昭和41年(1966)「株式会社中央製作所」設立。同…

パチンコ依存症【パチンコいぞんしょう】

百科事典マイペディア
→ギャンブル依存症

ダイコク電機

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「ダイコク電機株式会社」。英文社名「DAIKOKU DENKI CO., LTD.」。機械工業。昭和39年(1964)前身の「ダイコク産業」創業。同48年(1973)設立…

モーリーズ

デジタル大辞泉プラス
パチンコ・パチスロなどを展開する株式会社ダイナムのキャラクター。キャンディ、ライト、モリスケ、アンナ、クリンの5人の妖精の兄弟からなる。

ぱちんこ【パチンコ(がん具)】

改訂新版 世界大百科事典

パチンコ ぱちんこ

日本大百科全書(ニッポニカ)
射幸遊技の一種。鋼製の玉をばねではじき、盤面の穴に入ると10個以上の玉が出る機械を相手に、1人で楽しむ日本特有のもの。1920年(大正9)にアメリ…

ぱち‐スロ

デジタル大辞泉
《多く「パチスロ」と書く》パチンコ型スロットマシン。横に並んだ三つの回胴(ドラム)を回転させ、押しボタンで停止させて絵や文字をそろえるゲー…

ダイナムジャパンホールディングス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ダイナムジャパンホールディングス」。英文社名「DYNAM JAPAN HOLDINGS Co., Ltd.」。サービス業。昭和42年(1967)創業。平成23年(…

ぱちんこ

デジタル大辞泉
1 子供のおもちゃの一。Y字形の木の枝や金具にゴムひもを張り、小石などを挟んで飛ばすもの。2 《多く「パチンコ」と書く》遊技の一。鋼鉄の小玉を…

ゲンダイエージェンシー

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「ゲンダイエージェンシー株式会社」。英文社名「GENDAI AGENCY INC.」。サービス業。平成6年(1994)「現代広告社」創業。同7年(1995)株式会…

ノヴィル

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「ノヴィル株式会社」。英文社名「Novil Corporation」。サービス業。昭和8年(1933)創業。同26年(1951)「パチンコ・ミリオン」開業。同43年(…

娯楽施設利用税 ごらくしせつりようぜい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
かつての道府県税の法定普通税の一つ。ダンス場,ゴルフ場,パチンコ場,射的場,麻雀場,玉突場,ボーリング場などの娯楽施設の利用者に対して,利…

ふかばつてき‐じごこうい〔‐ジゴカウヰ〕【不可罰的事後行為】

デジタル大辞泉
状態犯の継続中に発生した、当初の犯罪の一部とみなされ、別罪を構成しない行為。例えば、窃取した大量のパチンコ玉を後に景品に替える行為など。

コムシード

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「コムシード株式会社」。英文社名「CommSeed Corporation」。情報・通信業。平成3年(1991)「マイクロワールド株式会社」設立。同12年(2000)…

ぱちんこ‐や【ぱちんこ屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ぱちんこ②の機械をたくさん備えて客を遊ばせる店。[初出の実例]「ビンゴの次がパチンコ屋だった」(出典:贋きりすと(1951)〈丸岡明〉)

今日のキーワード

太陽フレア

太陽の表面にあるしみのように見える黒点で起きる爆発。黒点の磁場が変化することで周りのガスにエネルギーが伝わって起きるとされる。ガスは1千万度を超す高温になり、強力なエックス線や紫外線、電気を帯びた粒...

太陽フレアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android