「育成」の検索結果

7,189件


みねかおり

デジタル大辞泉プラス
茶の品種のひとつ。1988年に宮崎県総合農業試験場が「やぶきた」と「うんかい」の交配により育成した玉露用中生品種。芳香が高く釜炒り茶に向く。

オクコムギ

デジタル大辞泉プラス
コムギの品種のひとつ。「小麦農林39号」と「小麦東北56号」の交配により東北農業試験場盛岡試験地が育成。農林認定品種。旧系統名は東北97号。

夕張改良長いも

デジタル大辞泉プラス
北海道夕張市で生産されるナガイモ。長くまっすぐで、粘り気が強い。明治期に東北地方からの入植者が持ち込んだものを選抜、育成し、1970年に完成。

新甘泉(しんかんせん)

デジタル大辞泉プラス
鳥取県で生産されるナシ。鳥取県園芸試験場が選抜・育成した赤ナシで、重さ420g程度と大きく、甘みが強く、酸味は少ない。2009年に品種登録。

占い用語集
十干の一つ。五行の土行のうち、陰の土をあらわす。自然界では、素朴な畑や田園の土に例えられる。穏やかで、粘り強く万物を育成していく性質がある。

イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ボンバー

デジタル大辞泉プラス
レベルファイブが発売するゲームソフト。収集・育成サッカーロールプレイングゲーム。2010年7月発売。ニンテンドーDS用。「イナズマイレブン」シリー…

おうみゆたか

デジタル大辞泉プラス
二条オオムギの品種のひとつ。「野洲二条2号」と「ミサトゴールデン」の交配によりアサヒビール株式会社が育成。2000年に品種登録されたビール大麦品…

キカイハダカ

デジタル大辞泉プラス
ハダカムギの品種のひとつ。「ナカテハダカ」と「佐賀裸1号」の交配により東海近畿農業試験場が育成。農林認定品種。旧系統名は東海裸22号。

シモフサコムギ

デジタル大辞泉プラス
コムギの品種のひとつ。「東北79号(アオバコムギ)」と「北関東44号」の交配により東北農業試験場が育成。農林認定品種。旧系統名は東北108号。

タイセツコムギ

デジタル大辞泉プラス
コムギの品種のひとつ。「北系920」と「北見42号(チホクコムギ)」の交配により北見農業試験場が育成。農林認定品種。旧系統名は北見61号。

日本ホテルスクール

デジタル大辞泉プラス
東京都中野区にある専門学校。プリンスホテルがホテリエの育成を目的として開校した「プリンスホテルスクール」を前身とする。正称「専門学校日本ホ…

アブクマワセ

デジタル大辞泉プラス
コムギの品種のひとつ。「中国114号」と「西海120号(シロガネコムギ)」の交配により九州農業試験場が育成。農林認定品種。旧系統名は西海157号。

セトデュール

デジタル大辞泉プラス
コムギの品種のひとつ。「Produra」と「Latino」の配合により西日本農業研究センターが育成。国内初のデュラム小麦品種として開発され、パスタ加工適…

インプレッサリオ(impresario)

デジタル大辞泉
1 音楽会やオペラなどの興行主。2 (コンサート・展覧会・競技会などの催し物の)主催者。後援者。3 (一座の)監督。マネージャー。ディレクター…

センボンハダカ

デジタル大辞泉プラス
ハダカムギの品種のひとつ。「キカイハダカ」と「四国裸28号」の交配により四国農業試験場が育成。農林認定品種。旧系統名は四国裸58号。

チクシコムギ

デジタル大辞泉プラス
コムギの品種のひとつ。「フジミコムギ」と「西海109号(ニチリンコムギ)」の交配により九州農業試験場が育成。農林認定品種。旧系統名は西海137号。

angel

英和 用語・用例辞典
(名)ベンチャー企業への個人投資家 エンジェル (ベンチャー企業育成のため、こうした企業に個人投資家が投資をしやすくする税制を「エンジェル税制」…

せとか

デジタル大辞泉プラス
愛媛県、長崎県などで生産される柑橘類。大きさは250g程度、果皮は橙色から濃橙色。果肉はジューシーで甘みが強い。農研機構果樹研究所が「清見」「…

ナカテハダカ

デジタル大辞泉プラス
ハダカムギの品種のひとつ。「赤神力」と「徳島珍子83号」の交配により農林省東海近畿農業試験場が育成。農林認定品種。旧系統名は東海裸9号。

きたさちほ

デジタル大辞泉プラス
コムギの品種のひとつ。「北系1731」と「北見72号(きたもえ)」の交配により北見農業試験場が育成。農林認定品種。旧系統名は北見83号。

ハタマサリ

デジタル大辞泉プラス
コムギの品種のひとつ。「熊本1号小麦変」と「農林36号」の交配により鹿児島農改実鹿屋試験地が育成。農林認定品種。旧系統名は南九州31号。

湘南一本

デジタル大辞泉プラス
神奈川県平塚市で生産されるネギ。神奈川県農業技術センターと県の専業農家が共同で、昭和30年代に育成されていた「湘南」を品種改良したもの。

ハニーローザ

デジタル大辞泉プラス
熊本県玉名郡玉東町で生産されるスモモ。果実は薄桃色で小玉。甘みが強く食味良好。農林水産省果樹試験場による育成品種で1996年に品種登録。

指導農業士

農林水産関係用語集
現に優れた農業経営を行いつつ農村青少年の育成に指導的役割を果たしている者で、知事が認定した農業者。 45道府県が認定を実施している。

雄山錦(おやまにしき)

デジタル大辞泉プラス
酒造好適米の品種のひとつ。富山酒45号。富山県農業技術センター農業試験場で1986に育成開始された。ひだほまれと秋田酒33号の交配種。

りょうふう〔ムギ〕

デジタル大辞泉プラス
二条オオムギの品種のひとつ。「新田二条1号」と「北育15号」の交配により北見農業試験場が育成。北海道で栽培されるビール大麦の主要品種。

タクネコムギ

デジタル大辞泉プラス
コムギの品種のひとつ。「東北118号」と「北系221」の交配により北見農業試験場が育成。農林認定品種。旧系統名は北見30号。通称「赤麦」。

さわみずか

デジタル大辞泉プラス
茶の品種のひとつ。静岡県茶業試験場が「やぶきた」と「ふじみどり」の交配から選抜・育成した晩生品種。濃緑の色沢とさわやかな香り・滋味が特徴。

シナノハタムギ

デジタル大辞泉プラス
六条カワムギ(オオムギ)の品種のひとつ。「細麦」と「虎の尾」の交配により長野県農業試験場が育成。農林認定品種。旧系統名は東山皮3号。

するがわせ

デジタル大辞泉プラス
茶の品種のひとつ。1962年に静岡県茶業試験場が「やぶきた」の自然交雑実生から選抜・育成した中早生品種。濃厚な渋みが特徴で、煎茶に向く。

阿部 藤造 (あべ とうぞう)

367日誕生日大事典
生年月日:1893年11月21日大正時代;昭和時代の実業家。大阪商工会議所副会頭;大阪中小企業投資育成会社社長;又一社長1985年没

あさつゆ

デジタル大辞泉プラス
茶の品種のひとつ。宇治在来種の実生から静岡県金谷の農林省茶業試験場が選抜・育成し、1953年に品種登録。高品質で“天然玉露”などと称される。

さいのみどり

デジタル大辞泉プラス
茶の品種のひとつ。2003年に「さやまかおり」の自然交配により埼玉県茶業特産研究所で育成した中早生品種。耐寒性に優れ、甘味のある香りが特長。

サナダムギ

デジタル大辞泉プラス
六条カワムギ(オオムギ)の品種のひとつ。「はがねむぎ」と「東山皮22号」の交配により長野県農業試験場が育成。農林認定品種。旧系統名は東北皮60…

ビューファイバー

デジタル大辞泉プラス
二条ハダカムギの品種のひとつ。農研機構作物研究所が育成。2010年に品種登録出願。食物繊維などを多く含み、麦粉での使用を想定して開発された品種。

ふくみどり

デジタル大辞泉プラス
茶の品種のひとつ。埼玉県茶業試験場が「やぶきた」を交配親として育成した玉露用中生品種。多収で耐寒性に優れる。上質な渋味、ふくよかな香りなど…

まきのはらわせ

デジタル大辞泉プラス
茶の品種のひとつ。1953年に静岡県立農事試験場茶業部が静岡県在来種の実生から選抜・育成した玉露用極早生品種。独特の香りがあり、煎茶や紅茶に向…

ミノリムギ

デジタル大辞泉プラス
六条カワムギ(オオムギ)の品種のひとつ。「東山皮1号」と「コウゲンムギ」の交配により長野県農業試験場が育成。農林認定品種。旧系統名は東山皮49…

ユキワリムギ

デジタル大辞泉プラス
六条カワムギ(オオムギ)の品種のひとつ。「会系21号」と「会系24号」の交配により農林省北陸農業試験場が育成。農林認定品種。旧系統名は会系71号。

ドリルムギ

デジタル大辞泉プラス
六条カワムギ(オオムギ)の品種のひとつ。「交C」×「関取田2号」と「横綱」の交配により農事試験場が育成。農林認定品種。旧系統名は関東皮27号。

ハクサンムギ

デジタル大辞泉プラス
六条カワムギ(オオムギ)の品種のひとつ。「中泉在来」と「会系34号」の交配により農林省北陸農業試験場が育成。農林認定品種。旧系統名は会系77号。

愛甘水

デジタル大辞泉プラス
愛知県安城市で生産されるナシ。早生の赤ナシで、果実の大きさは中程度。酸味が少なく甘い。同市の梨生産者による育成品種で、1990年に品種登録。

神(かん)の舞

デジタル大辞泉プラス
酒造好適米の品種のひとつ。島系酒48号。島根県農業試験場で1985年に育成が開始され、2000年に品種登録された。五百万石と美山錦の交配種。

すいさんけんきゅうきょういく‐きこう〔スイサンケンキウケウイク‐〕【水産研究・教育機構】

デジタル大辞泉
水産業に関する研究開発や人材育成を行う、農林水産省所管の国立研究開発法人。平成28年(2016)、水産総合研究センターと水産大学校を統合して発足。

おおさかかわさき‐リハビリテーションだいがく〔おほさかかはさき‐〕【大阪河崎リハビリテーション大学】

デジタル大辞泉
大阪府貝塚市にある私立大学。平成18年(2006)に開学した。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を育成するリハビリテーション学部の単科大学。

アサカゼコムギ

デジタル大辞泉プラス
コムギの品種のひとつ。「西海115号(ヒヨクコムギ)」と「西海120号(シロガネコムギ)」の交配により九州農業試験場が育成。農林認定品種。旧系統…

秋田甘えんぼ

デジタル大辞泉プラス
秋田県南秋田郡大潟村で生産されるメロン。緑肉、赤肉がある。上品な甘みがあり、食感は柔らか。秋田県農業試験場による育成品種。

ゴガツコムギ

デジタル大辞泉プラス
コムギの品種のひとつ。「極早生2」と「農林61号」の交配により九州農業試験場が育成。農林認定品種。旧系統名は西海135号。

ゼンコウジコムギ

デジタル大辞泉プラス
コムギの品種のひとつ。「伊賀筑後オレゴン」へのγ線照射により長野県農業試験場が育成。農林認定品種。旧系統名は東山1号。

りょうふう〔茶〕

デジタル大辞泉プラス
茶の品種のひとつ。中晩生の緑茶向き品種。さっぱりとした香りが特徴。農研機構野菜茶業研究所が育成し、2001年に品種登録。

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android