「飛騨市」の検索結果

10,000件以上


相馬市史そうましし

日本歴史地名大系
六巻七冊 相馬市史編纂会編 相馬市教育委員会 昭和四四―五八年刊 (一)通史編、(二)各論編一上・下、(三)各論編二、(四)資料編一、(五)資料…

取手市史とりでしし

日本歴史地名大系
三冊 取手市史編さん委員会編 取手市役所庶務課 昭和五五、五七年刊 民家編、民俗編I、近世史料編I

岩沼市史いわぬましし

日本歴史地名大系
一冊 岩沼市史編纂委員会編 昭和五九年刊

北秋田市きたあきたし

日本歴史地名大系
2005年3月22日:北秋田郡阿仁町・森吉町・合川町・鷹巣町が合併・市制施行⇒【阿仁町】秋田県:北秋田郡⇒【森吉町】秋田県:北秋田郡⇒【合川町…

掛川市史かけがわしし

日本歴史地名大系
七冊 掛川市史編纂委員会編 掛川市 昭和五九年―平成一二年刊 構成は資料編四冊・通史編三冊。

下田市史しもだしし

日本歴史地名大系
既刊五冊 下田市史編纂委員会編 下田市教育委員会 昭和六三年―(刊行中) 資料編(幕末開港)四冊と「図説下田市史」が刊行されている。

袋井市史ふくろいしし

日本歴史地名大系
六冊 袋井市史編纂委員会編 袋井市 昭和四七年―六〇年刊 構成は通史編一冊、史料編が1古代中世、2近世、3仲井用水、4近代現代、資料編一冊(民俗…

市神神社いちがみじんじや

日本歴史地名大系
愛知県:津島市津島村市神神社[現]津島市米之座町延享五年(一七四八)の村絵図によれば村の中央地帯よりやや北、米之座(こめのざ)・的場(まと…

江南市史こうなんしし

日本歴史地名大系
江南市史編纂委員会編 江南市 昭和五〇年より刊行中 四冊が刊行。資料一宗教編―通論・各論。資料二文献編―通説・資料。資料三古文書編―通説・資料。…

名古屋市史なごやしし

日本歴史地名大系
一二冊 名古屋市役所編 大正四年―昭和九年刊 社寺編。政治編第一―第三。学芸編。風俗編。産業編。地理編。人物編第一―第二。地図。索引。

碧南市史へきなんしし

日本歴史地名大系
四冊 碧南市史編纂会編 碧南市 昭和三三―五一年刊 巻一(一)碧南市のあらまし、(二)歴史の流れと碧南の歩み、(三)政治のうつりかわり、(四)集…

市ノ野村いちののむら

日本歴史地名大系
福井県:敦賀市市ノ野村[現]敦賀市市野々町(いちのの)町一―二丁目・若葉(わかば)町金山(かなやま)村の枝村で野上(のがみ)村の西南に位置す…

佐倉市史さくらしし

日本歴史地名大系
佐倉市史編さん委員会編 佐倉市 昭和四六年から刊行中 既刊四冊。通史編三冊・民俗編一冊

館山市史たてやましし

日本歴史地名大系
二冊 館山市史編さん委員会編 館山市 昭和四六―四八年刊 昭和五六年復刻。文献史料所在目録一冊がある。

富津市史ふつつしし

日本歴史地名大系
一冊 富津市史編さん委員会編 富津市 昭和五四―五七年刊 通史編一冊・史料編二冊

富山市史とやましし

日本歴史地名大系
六冊 富山市史編修委員会・富山市編 富山市役所 昭和三五―五五年刊 第五まで編年体にまとめた記録、付録年表

白根市史しろねしし

日本歴史地名大系
七冊(既刊二冊) 白根市史編さん室編 昭和六〇年―(刊行中)

見附市史みつけしし

日本歴史地名大系
六冊 見附市史編集委員会編 昭和五六―五八年刊

相模原市史さがみはらしし

日本歴史地名大系
七冊(資料編二冊) 相模原市役所 昭和三九―四七年刊

茅ヶ崎市史ちがさきしし

日本歴史地名大系
五冊(史料編二冊) 茅ヶ崎市 昭和五二―五七年刊

岩槻市史いわつきしし

日本歴史地名大系
一九冊 岩槻市編 昭和五五―六〇年刊 通史編一冊、史料編一八冊(考古一・古代中世三・浄国寺日鑑二・藩政史料二・児玉南柯一・近世地方二・近現代二…

大宮市史おおみやしし

日本歴史地名大系
一二冊 大宮市編 昭和五〇年から刊行中 既刊通史編七冊、資料編三冊、別巻一冊(補遺年表)、続編一冊(現代編)。調査概報三冊、年表、「大宮のむか…

坂戸市史さかどしし

日本歴史地名大系
一二冊 坂戸市教育委員会編 坂戸市 昭和五八年―平成三年刊 通史編二冊、史料編一〇冊(民俗を含む)。調査資料「坂戸風土記」一五冊、「坂戸の歴史」…

草加市史そうかしし

日本歴史地名大系
草加市史編さん委員会編 草加市 昭和六〇年から刊行中 既刊資料編七冊(地誌・考古・民俗を含む)。調査報告書五冊、草加市史協年報一一冊、市史研究…

飯能市史はんのうしし

日本歴史地名大系
一四冊 飯能市史編集委員会編 飯能市 昭和五一―六三年刊 通史編一冊、資料編一二冊(自然・教育・行政・宗教・民俗・産業等)、年表

富士見市史ふじみしし

日本歴史地名大系
富士見市教育委員会編 富士見市 昭和五九年から刊行中 既刊九冊。通史編二冊、資料編七冊(自然・民俗を含む)。調査報告書一五冊、市史研究五冊があ…

南陽市史なんようしし

日本歴史地名大系
五冊(既刊二冊) 南陽市史編さん委員会編 南陽市 昭和六二年―(刊行中) 本編上巻(原始―中世)、同中巻(近世)、同下巻(近代・現代)、別編民俗…

村山市史むらやましし

日本歴史地名大系
既刊四冊 村山市史編さん委員会編 昭和五七年―(刊行中) 本巻(一)原始・古代・中世編、(二)近世編、(三)近代現代編、(四)地理編、(五)芸…

米沢市史よねざわしし

日本歴史地名大系
昭和一九年に登坂又蔵編集・米沢市役所発行による米沢市史(旧版米沢市史)が刊行されている。同五四年からは資料篇五巻・通史篇五巻・通史篇別編一…

佐野市史さのしし

日本歴史地名大系
七冊 佐野市史編さん委員会編 昭和五〇―五四年刊 通史編(二冊)、資料編(原始・古代・中世、近世、近代、近現代)、民俗編

昭島市史あきしましし

日本歴史地名大系
二冊 昭島市史編さん委員会編 昭島市 昭和五三年刊 本編(序説・昭島の始原時代―近代社会)、附編(民俗編・史料編)

国立市史くにたちしし

日本歴史地名大系
四冊 国立市史編さん委員会編 国立市 昭和六三年―平成四年刊 上巻(自然・民俗・原始・古代)、中巻(中世・近世)、下巻(近代・現代)、別巻(年表…

狛江市史こまえしし

日本歴史地名大系
一六冊 狛江市 昭和四八―六〇年刊 史料集第一(地誌紀行・古代・中世・村況)、史料集第二(石井家文書)、史料集第三(石井家文書)、史料集第四(…

三鷹市史みたかしし

日本歴史地名大系
二冊 三鷹市史編纂委員会編 三鷹市 平成一二―一三年刊 通史編・補・資料編

江刺市史えさししし

日本歴史地名大系
一二冊 江刺市史編纂委員会編 昭和五一年―平成二年刊 (一)通史編原始・古代・中世、(二)通史編近世、(三)通史編近代・現代、(四)新江刺風土…

北上市史きたかみしし

日本歴史地名大系
一二冊 北上市編 昭和四三―六一年刊 (一)原始・古代編、(二)古代・中世編、(三)―(一二)近世編

遠野市史とおのしし

日本歴史地名大系
四冊 遠野市史編修委員会編 昭和四九―五二年刊 (一)原始―中世、(二)近世、(三)近世―近代、(四)近代―現代、文化、年表

水沢市史みずさわしし

日本歴史地名大系
八冊(既刊七冊) 水沢市史編纂委員会編 昭和四九年―(刊行中) (一)原始・古代、(二)中世、(三)近世上・近世下、(四)近代一、(五)近代二…

宮古市史みやこしし

日本歴史地名大系
既刊七冊 宮古市教育委員会市史編纂委員会編 昭和五六年―(刊行中) 漁業・交易編、資料集近世一―六

市俣郷いちまたごう

日本歴史地名大系
岐阜県:美濃国厚見郡市俣郷「和名抄」所載の郷。建久二年(一一九一)一〇月日の長講堂領目録(島田文書)にも同字でみえる。同目録の配列は山県(…

市縄村いちのなわむら

日本歴史地名大系
埼玉県:鴻巣市市縄村[現]鴻巣市市ノ縄寺谷(てらや)村の南、南東流する元荒川右岸低地上に位置し、集落は自然堤防上にある。東は元荒川を隔て埼…

市三宅東遺跡いちみやけひがしいせき

日本歴史地名大系
滋賀県:野洲郡野洲町市三宅村市三宅東遺跡[現]野洲町市三宅野洲川の右岸、市三宅と久野部(くのべ)との間に南北に長く広がる集落遺跡。昭和五七…

南丹市なんたんし

日本歴史地名大系
2006年1月1日:北桑田郡美山町、船井郡八木町・園部町・日吉町が合併・市制施行⇒【美山町】京都府:北桑田郡⇒【八木町】京都府:船井郡⇒【園部…

綾部市史あやべしし

日本歴史地名大系
三冊 綾部市史編さん委員会編 綾部市役所昭和五一―五四年刊 上巻(地理編・原始古代編・中世編・近世編・各説編)、下巻(明治編・大正昭和編・戦後…

亀岡市史かめおかしし

日本歴史地名大系
三冊 亀岡市編 昭和三五―四〇年刊 昭和三〇年、当時の亀岡町と周辺一五ヵ村が合併、亀岡市が成立(のちに二村を併合)したのを機会に編纂。 上巻(地…

福知山市誌ふくちやましし

日本歴史地名大系
四冊 芦田完編 福知山市昭和二八―四〇年刊 上巻(福知山市の位置・自然・歴史的瞥見、自然環境、原始古代)、中巻(封建時代前期)、下巻の一(封建…

交野市史かたのしし

日本歴史地名大系
交野市史編纂委員会編 交野市 昭和五六年から刊行中 既刊二冊。(一)交野町略史復刻編(片山長三編、昭和三八年刊「交野町史」から「交野町略史」を…

東広島市ひがしひろしまし

日本歴史地名大系
面積:二八五・三一平方キロ広島県中南部に位置し、旧賀茂郡の北半を中心に昭和四九年(一九七四)に成立した。市域は地勢上南部の西条(さいじよう…

広島市史ひろしましし

日本歴史地名大系
五冊 広島市編 大正一一―一四年刊

福山市史ふくやましし

日本歴史地名大系
三冊 福山市史編纂会編 昭和三八―五三年刊

今日のキーワード

シンディ ローパー

1953.6.20 - 米国の歌手。ブルックリン生まれ。1978年ブルー・エンジェルというバンドでデビュー、解散後、’83年「N Y.ダンステリア」でソロ・デビューする。「ハイ・スクールはダンステリア...

シンディ ローパーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android