сиро́кко
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- (不変)[男]シロッコ(北アフリカから地中海に向け吹く熱風)
Tanzania
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)⸨固名⸩タンザニア(アフリカ東部の連合共和国).
rand, [r̃án(d)]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] [複~s, ~]ランド:南アフリカ共和国の通貨単位.
Victória Fálls
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 〔the ~〕ビクトリア滝(◇アフリカ南部,ザンベジ川の滝).
アフリカハイギョ属 アフリカハイギョぞく Protopterus
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 魚類の分類,ハイギョ目アフリカハイギョ科の一属。全長 1.8m。体は細長く,胸鰭および腹鰭は糸状。鰓孔は小さく,幼魚はその上方に外鰓をもつ。鱗は…
国連アフリカ経済委員会 こくれんアフリカけいざいいいんかい
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ta・jín, [ta.xín]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 野菜と肉を土なべで煮込んだ北アフリカの料理.
Àfro-Américan
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名][形](アフリカ人を祖先とする)アメリカ黒人(の)(⇒Negro).
ダカール Dakar
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- セネガルの首都。港湾都市。同国西端部,ベール岬半島に位置。 17~19世紀,オランダ,フランス,イギリスがこの地方の領有を争ったが 1857年フラン…
アフリカマイマイ
- 百科事典マイペディア
- アフリカマイマイ科の陸生巻貝。大型のカタツムリで高さ15cm,幅5.5cmにも及ぶ。殻表に紫褐色と黄白色の縦斑がある。東アフリカ中部原産であるが,イ…
トゥルカナ[湖]【トゥルカナ】
- 百科事典マイペディア
- アフリカ大地溝帯,ケニアの北端にある湖。旧名ルドルフ湖。南北約250km,東西の最大幅約56kmの細長い湖で,面積約8660km2。湖面標高427m,水深約73m…
Mozambico
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)⸨固名⸩モザンビーク(アフリカ南東部の共和国).
赤道ギニア
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Guinea Equatoriale(女)(アフリカ中部の国)
アイアン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1855年3月24日南アフリカの女流作家1920年没
オリーヴ(・エミリー・アルバーティーナ) シュライナー
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1855年3月24日南アフリカの小説家1920年没
berg /bə́ːrɡ/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 氷山(iceberg).2 ((南アフリカ))山.
Lib・y・a /líbiə/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]リビア(◇アフリカ北部の共和国;首都 Tripoli).
フガード Fugard, Athol
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1932.6.11. 南アフリカ連邦,ミドルバーグ南アフリカ共和国の劇作家,映画監督,俳優。フルネーム Athol Harold Lannigan Fugard。父はイギリス…
アルジェリア
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Algeria(女)(アフリカ北部の国) ◇algerino
エリトリア
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Eritrea(女)(アフリカ北東部の国) ◇eritreo
チュニジア
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Tuniṣia(女)(アフリカ北部の国) ◇tuniṣino
Cap
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [-p] (Le) ケープタウン(南アフリカ共和国の都市).
bi・don・ville /F. bidvíl/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名](特にフランス・アフリカ北部の)スラム街.[フランス]
カラハリ砂漠
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (アフリカ南部) the Kalahari (Desert)
クルーガーランド
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔南アフリカ共和国発行の1オンス金貨〕a Krugerrand
アフリカ開発基金 あふりかかいはつききん African Development Fund
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アフリカの開発途上国に開発資金を融資するため1973年に設立された基金。略称ADF。アフリカ諸国の経済的および社会的開発に資する目的でアフリカ開発…
スマッツ Smuts, Jan Christiaan(Christian)
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1870.5.24. リーベークウェスト[没]1950.9.11. プレトリア,イレーネ南アフリカ共和国の政治家,軍人。ケンブリッジ大学を経て 1895年弁護士を開…
private sector-led economic development
- 英和 用語・用例辞典
- 民間主導の経済開発 民間主導による経済開発private sector-led economic developmentの用例At the end of the TICAD 5, Prime Minister Shinzo Abe …
スタンリー‐プール(Stanley Pool)
- デジタル大辞泉
- アフリカ中央部、コンゴ川下流域にあるマレボ湖の旧称。
Gibuti
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)⸨固名⸩ジブチ(アフリカ東部の共和国).
Afrique-Occidentale française
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [女]旧フランス領西アフリカ(1895‐1958).
spart(e)
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [-t] [男]〚植〛エスパルト,アフリカハネガヤ.
rand2 /rǽnd/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((複)~)ランド(◇南アフリカの貨幣単位).
アフリカ横断飛行
- デジタル大辞泉プラス
- ジュール・ヴェルヌ『気球に乗って五週間』の別邦題。
ネグリロ ねぐりろ Negrillo
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アフリカの熱帯森林地帯に住む低身長の人々(ピグミー)をさす人種名。成人男子の平均身長が150センチメートル以下の人々の集団を、人類学ではピグミ…
Ghana
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)⸨固名⸩ガーナ(アフリカ中西部の共和国).
République centrafricaine
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [女]中央アフリカ共和国(首都 Bangui バンギ)
цеце́
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- (不変)[女]〚昆〛ツェツェバエ(アフリカの吸血バエ)
アレックス ラ・グーマ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1925年2月20日南アフリカの小説家1985年没
なん‐ア【南ア】
- デジタル大辞泉
- 南みなみアフリカ共和国の略称。南阿。南みなみアルプスの略称。
ヴェネチア鉱山
- デジタル大辞泉プラス
- 南アフリカ北部、リンポポ州にある鉱山。ダイヤモンドを産出する。
Tunesien
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [中]チュニジア(北アフリカ中央部,地中海に面する共和国).
紅海
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Mar(男) Rosso(アフリカとアラビア半島を隔てる海)
Yi・bu・ti, [ʝi.ƀú.ti]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名] ジブチ:アフリカ東部の共和国.首都 Yibuti.
safari-photo
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- ((複))~s-~s [男](アフリカでの)野生動物撮影旅行.
サー・リアンダー・スター ジェイムソン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1853年2月9日南アフリカの政治家1917年没
クリスティアーン(・ルドルフ) デ・ヴェット
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1854年10月7日南アフリカの軍人1922年没
エジプト
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Egitto(男)(アフリカ北部の国) ◇egiziano
In・ka・tha /iŋkάːtə/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]インカタ(◇南アフリカ共和国のズール族の政治結社).
アウストラロピテクス(〈ラテン〉Australopithecus)
- デジタル大辞泉
- 《南の猿の意》約400万年から100万年前にかけて生息していた初期の人類。1924年、南アフリカでR=ダートにより発見された。頭蓋とうがいの容量はゴリ…