ダカール(読み)だかーる(英語表記)Dakar

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ダカール」の意味・わかりやすい解説

ダカール
だかーる
Dakar

西アフリカセネガルの首都。同国の政治、経済、文化の中心都市で、アフリカを代表する国際都市でもある。ダカール市の人口は91万9683、首都圏人口は241万1528(2001)。アフリカ大陸最西端のベルデ岬に立地し、沖合いにはかつて奴隷集積所であったゴレ島がある。ヨーロッパと南アメリカを結ぶ航路補給基地であったが、19世紀にラッカセイ栽培が拡大し、1857年フランスにより岬に港が建設され、その積出し港として発展した。マリやセネガル北部のサン・ルイへの鉄道も建設され、人口も急増し商業の中心地ともなった。1902年にはフランス領西アフリカの首都となり、フランスの西アフリカ植民地支配の拠点となった。独立後もセネガルの首都として発展し、人口も急激に増加した。ヨーロッパと西アフリカ、南北アメリカを結ぶ要衝であることが重視され、西アフリカ中央銀行本店、FAO国連食糧農業機関)地域本部など国際機関が立地し、国際都市ともなっている。ベルデ岬を構成する陸繋(りくけい)砂州と火山島上には、港を中心に「アフリカのパリ」といわれたヨーロッパ風市街が広がる。ダカール大学、ブラック・アフリカ研究所(IFAN)、博物館などがあり、西アフリカの学術の中心地でもある。工業では、落花生油製粉缶詰、自動車、造船化学肥料石油精製などがある。港はアフリカ有数の貿易港で年間600万トンの貨物を扱う。サンゴール国際空港L.S.Senghor international airport(ヨッフYoff国際空港)はヨーロッパと西アフリカ、南北アメリカを結ぶ重要な空港である。

[藤井宏志]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダカール」の意味・わかりやすい解説

ダカール
Dakar

セネガルの首都。港湾都市。同国西端部,ベール岬半島に位置。 17~19世紀,オランダ,フランス,イギリスがこの地方の領有を争ったが 1857年フランスが基地を建設,都市の起源となった。 1885年セネガル川河口のサンルイと結ぶ西アフリカ最初の鉄道が建設され,のち港湾施設が整備されて,西岸の主要港として発展。半島に北から東を囲まれた天然の良港で,ヨーロッパ,南アメリカ大陸,アフリカ大陸南部を結ぶ交通の要衝にあたるため外国船の寄港地,商工業中心地となり,国際都市へと進展した。 1902年からフランス領西アフリカの首都。 1923年ダカール=ニジェール鉄道が完成,その後マリのバマコまで開通した。ヨーロッパからサハラ以南に向かう飛行機は最初にダカールに着陸するところから「ブラックアフリカの玄関」と呼ばれている。気候は快適で,ヨーロッパ風の市街が広がる。ラッカセイをはじめ,パンヤ,ゴムなどを輸出。工業は綿織布,石鹸,石油精製,肥料,たばこ,落花生油製造,水産加工,自動車組み立てなどのほか造船所,船舶修理工場,鉄道工場,発電所もある。ダカール大学をはじめ各種研究機関,博物館,国際空港がある。人口 100万9256(2004)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android