factual /faktuˈaw/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [[複] factuais][形]⸨男女同形⸩事実の,事実に基づいた.
まえ‐び(まへ‥)【前日】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 その日の前の日。ぜんじつ。[初出の実例]「ヲンアルジノ ゴジャウテンノ mayebiua(マエビワ)」(出典:ロザリオの経(1623)三)
媛 常用漢字 12画 (旧字) 12画
- 普及版 字通
- [字音] エン(ヱン)[字訓] ひめ[説文解字] [字形] 形声声符は爰(えん)。〔説文〕十二下に「美女なり。人の(ひ)くなり」とするが、もと嬋媛(せんえん…
买关节 mǎi guānjié
- 中日辞典 第3版
- 役人を金銭で買収する.賄賂を使う.
ロイ・B. フラー Roy Broadbent Fuller
- 20世紀西洋人名事典
- 1912 - 英国の詩人,小説家。 元・オックスフォード大学教授。 21歳で弁護士となり、その傍ら詩作活動を続ける。オーデン一派の影響を受け、社会的…
martiniquais, aise /martinikε, εːz/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形] マルティニック Martinique の.Martiniquais, aise[名] マルティニックの人.
視覚 しかく
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- visão視覚的な|visual視覚芸術|artes visuais視覚的に|visualmente
paraguàgio
- 伊和中辞典 2版
- [形] =paraguaiano
ホアイナン〈淮南〉
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (中国) 〔都市〕Huainan
a・güei・tar, [a.ǥwei.tár]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [他] 〘ラ米〙 (キューバ) (中米) (ベネズエラ) →aguaitar.
しもと‐づくえ【×葼机】
- デジタル大辞泉
- 「葼棚しもとだな」に同じ。
ダイズ(大豆)油 (だいずゆ) soybean oil
- 改訂新版 世界大百科事典
- ダイズの種子からおもに溶媒抽出法によって採取する油脂。主産地はアメリカで,アメリカでも日本でも多く消費される油脂である。豆の含油率は15~23%…
時事問題 じじもんだい
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- problemas atuais
有钱有势 yǒu qián yǒu shì
- 中日辞典 第3版
- <成>財産もあれば権勢もある.
有始有终 yǒu shǐ yǒu zhōng
- 中日辞典 第3版
- <成>終わりを全うする;終始一貫している.做事应该yīnggāi集中全部精…
有头有脸 yǒu tóu yǒu liǎn
- 中日辞典 第3版
- (~儿)顔がきく.権威がある.▶“有头脸”とも.他在村里是个~的,说…
买方市场 mǎifāng shìchǎng
- 中日辞典 第3版
- <経済>供給過剰になっている市場.買い手市場.
みつくえ【三机】
- 改訂新版 世界大百科事典
じむ‐づくえ【事務机】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 事務をとるための机。
した‐づくえ【下机】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 机の下にさらに据えて置く机。〔天徳四年内裏歌合(960)〕[初出の実例]「右は沈の箱に浅香のしたつくゑ、打敷は青地の高麗の錦、あしゆ…
立机 (りっき)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 宗匠立机ともいう。俳諧の宗匠となること。宗匠は,連句興行や運座の場を指導,運営し,歳旦帳や撰集を刊行するなどして,一門を形成,経営した。門…
数字机 shùzìjī
- 中日辞典 第3版
- [名]デジタル表示ポケベル.
随机 suíjī
- 中日辞典 第3版
- 1 [形]<統計>ランダムの.無作為の.~抽样chōuyàng/ランダムサンプリング.無作為抽出.~存取cú…
农机 nóngjī
- 中日辞典 第3版
- [名]農業機械.~站/農業機械・トラクターステーション.~工业/農業機械製造業.
撇开 piē//kai
- 中日辞典 第3版
- [動+方補]ほうっておく.そっちのけにする;捨て去る.[発音]piēkāiとも.咱们~枝节,先说…
枪机 qiāngjī
- 中日辞典 第3版
- [名]銃の引き金.
让开 ràng//kāi
- 中日辞典 第3版
- [動+方補](横へ)よける,避ける,どく;(場所を)あける.请~点儿/ちょっと道をあけてください.快~,车g…
机耕 jīgēng
- 中日辞典 第3版
- [動]<農業>機械で耕す.
机巧 jīqiǎo
- 中日辞典 第3版
- [形]巧みである.精巧である.这座时钟shízhōng制作得十分~/この置き時計…
机尾 jīwěi
- 中日辞典 第3版
- [名](飛行機の)後部,尾部.
机绣 jīxiù
- 中日辞典 第3版
- [形]ミシンで刺繍された.
机宜 jīyí
- 中日辞典 第3版
- [名](客観情勢に応じた)行動指針,手段.面授miànshòu~/直接,行動指針を授ける.
机织 jīzhī
- 中日辞典 第3版
- [動](⇔手织shǒuzhī)機械で織る.
机智 jīzhì
- 中日辞典 第3版
- [形]機知に富む.~地对付duìfu敌人/機知を働かせて敵に対処する.
接机 jiē//jī
- 中日辞典 第3版
- [動](空港で)出迎える.上午要去~/午前,空港へ出迎えに行く.
开标 kāi//biāo
- 中日辞典 第3版
- [動]入札した箱を開いて札(ふだ)を調べる.開札する.
开船 kāi//chuán
- 中日辞典 第3版
- [動]1 出帆する.出航する.~时间/出航時刻.2 船を操縦する.
开导 kāidǎo
- 中日辞典 第3版
- [動]諭し導く.啓発する.他一时想不通xiǎngbutōng,你~~他好吗?/…
开方 kāi//fāng
- 中日辞典 第3版
- [動]1 (~儿)処方;処方を書く.▶“开方子fāngzi”“开药方yàofāng”とも.医…
开放 kāifàng
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]1 (花が)咲く,開く.百花~/いろいろな花が咲きそろう.2 (封鎖,禁令などを)解除する.~禁令jìnl…
开革 kāi//gé
- 中日辞典 第3版
- [動]免職する.解雇する;除名する.
开工 kāi//gōng
- 中日辞典 第3版
- [動]1 (工場が)操業する,操業を始める.机器安装ānzhuāng好了,明天就…
开化 kāihuà
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]1 文化が開ける.汉族是世界上~最早的民族之一/漢民族は…
开会 kāi//huì
- 中日辞典 第3版
- [動]会を開く;会に出る;会議をする.▶日本語の「開会」より意味が広い.我们昨天~了/私たちはきのう会を持った.…
开架 kāijià
- 中日辞典 第3版
- [動]1 書架をオープンにする.▶(図書館などで)利用者が図書を書架から自由に手に取って利用する方式.~借阅jièyuè/開…
开街 kāijiē
- 中日辞典 第3版
- [動](商店街などが)オープンする.
开解 kāijiě
- 中日辞典 第3版
- [動](心配したり悲しんでいる人を)慰める.なだめる.他一生起气来,别人怎么~…
开局 kāijú
- 中日辞典 第3版
- 1 [動](将棋の対局や球技の対戦などが)始まる.这盘pán棋刚~/この対局は始まったばかりだ.2 [名](将棋の対局…
开课 kāi//kè
- 中日辞典 第3版
- [動]1 授業が始まる.2 (大学などで)講座を担当する,講義をする.你开什么课?/あなたはどういう授業を担当して…
开脸 kāi//liǎn
- 中日辞典 第3版
- [動]1 <旧>初めて化粧をする.▶娘が嫁入り前に顔や首のうぶ毛を抜き,びんの生え際を整え,髪の結い方を改めること.2 (彫刻で)人物の顔を彫る.