「にじよめ」の検索結果

10,000件以上


じく‐つ・く

精選版 日本国語大辞典
〘 自動詞 カ行四段活用 〙 ( 「つく」は接尾語 )① 物やおできなどが、じくじくする。たっぷり湿りけを帯びる。湿ってじめじめする。[初出の実例]「…

しじ‐むし

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 「かなへび(金蛇)」の異名。

おお‐つじ(おほ‥)【大つじ】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 物事の概要、あらまし。[初出の実例]「そさうに学文をしたぞ。大わたしに学をするぞ。亮達(りょうたつ)は大つしぞ」(出典:寛永刊本蒙求…

えじか・る

精選版 日本国語大辞典
〘 自動詞 ラ行四段活用 〙① 股が開いてひざが曲がる。がにまたになる。いじかる。[初出の実例]「惣嫁がしらのゑじかった股」(出典:雑俳・続耳勝手…

げん・じる【現】

精選版 日本国語大辞典
〘 自動詞 他ザ上一 〙 動詞「げんずる(現)」の上一段化した語。

がんじ‐あわ・せる(グヮンじあはせる)【丸合】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 サ行下一段活用 〙 まるめてまぜ合わせる。調合して丸薬を作る。[初出の実例]「先其栗を焼栗に致いて、ぐはらりぐはらりとすりくだき、ぐ…

まんじ‐くす・む【慢くすむ】

精選版 日本国語大辞典
〘 自動詞 マ行四段活用 〙① もっともらしい顔つきをする。くそまじめな顔をする。[初出の実例]「おどけものはしを取て、まんしくすんで、大にわを三…

なん‐じょう(‥でふ)【何じょう】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 連体詞 〙 ( 「なんという」の変化したもの。「何条」と漢字をあてることもある ) 実体の不明なもの、または問題とするに及ばないものをさ…

じろっ

小学館 和伊中辞典 2版
⇒じろり

しん・じる【進】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 ザ上一 〙 ( サ変動詞「しんずる(進)」の上一段化したもの ) =しんずる(進)

じり‐おし【じり押】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① じりじりと、少しずつ押すこと。② 物事をねばり強く行なうこと。

utóńjírú, うとんじる, 疎んじる

現代日葡辞典
Manter alguém à distância;ignorar;desprezar.Ano hito wa tomodachi kara mo utonjirarete iru|あの人は友だちからも疎ん…

shiká-jika, しかじか

現代日葡辞典
Assim e assado;e assim por diante;etc. e tal;「no dia」 tal e tal;「disse-me」 isto e aquilo.~ no hanashi o suru|しかじかの話をする∥F…

tańjírú, たんじる, 嘆じる

現代日葡辞典
1 [なげく] Lamentar;lastimar;sentir. [S/同]Nagéku(+).2 [感心する] Admirar;aplaudir. ⇒kańtáń2.

ぼんじり

日中辞典 第3版
鸡尾肉jīwěiròu.

【猪】ちよじゆん

普及版 字通
あさざ。字通「猪」の項目を見る。

【蹂】りんじゆう

普及版 字通
蹂する。字通「」の項目を見る。

【鱸】ろじゆん

普及版 字通
鱸魚とじゅんさいのあつもの。字通「鱸」の項目を見る。

【爾】ゆう(いう)じ

普及版 字通
やわらぐさま。漢・班固〔答賓戯〕人、爾として笑うて曰く、の言の(ごと)きは、謂(いはゆる)~奧(えうあう)の燭(けいしよく)を守りて、未だ天を仰ぎ…

【自】じけん

普及版 字通
自分の心に満足する。自慊。〔大学、六〕謂(いはゆる)其のをにすとは、自ら欺く毋(な)きなり。惡を惡(にく)むが如く、好色を好むが如し。此れを之れ…

【自】じちよう

普及版 字通
自らる。字通「自」の項目を見る。

【慈】じちよう

普及版 字通
愛する。字通「慈」の項目を見る。

【附】じつぷ

普及版 字通
親附。字通「」の項目を見る。

【席】せきじよく

普及版 字通
敷物。字通「席」の項目を見る。

【蒸】じようおう

普及版 字通
泡立つ。字通「蒸」の項目を見る。

【敗】じようはい

普及版 字通
悩ます。字通「」の項目を見る。

【縄】じようけい

普及版 字通
つなぐ。字通「縄」の項目を見る。

【郁】じよういく

普及版 字通
盛美。字通「」の項目を見る。

【飾】じようしよく

普及版 字通
飾りたてる。字通「」の項目を見る。

【繁】じようはん

普及版 字通
多い。字通「」の項目を見る。

【繞】じようけい

普及版 字通
かかる。字通「繞」の項目を見る。

【搦】じやくかん

普及版 字通
執筆する。字通「搦」の項目を見る。

【竹】じやくちく

普及版 字通
くま笹。字通「」の項目を見る。

【帽】じやくぼう

普及版 字通
竹皮で作った笠。字通「」の項目を見る。

【簍】じやくろう

普及版 字通
竹籠。字通「」の項目を見る。

【需】じゆかん

普及版 字通
入費。字通「需」の項目を見る。

【襦】じゆおん

普及版 字通
綿入れの胴衣。字通「襦」の項目を見る。

【柔】じゆうえん

普及版 字通
婉やか。字通「柔」の項目を見る。

【熟】じゆくばん

普及版 字通
熟戸。字通「熟」の項目を見る。

【殆】じゆつたい

普及版 字通
不安。字通「」の項目を見る。

【】じゆつかい

普及版 字通
きびがら。字通「」の項目を見る。

【純】じゆんか

普及版 字通
大きな福。〔詩、周頌、載見〕綏(やす)んずるに多を以てし 純に緝煕(しふき)せしむ字通「純」の項目を見る。

【淳】じゆんけつ

普及版 字通
清い。字通「淳」の項目を見る。

【鱸】じゆんろ

普及版 字通
菜と鱸魚。字通「」の項目を見る。

【尽】そじん

普及版 字通
滅ぼす。字通「」の項目を見る。

【邪】じやとく

普及版 字通
悪もの。字通「邪」の項目を見る。

【実】こくじつ

普及版 字通
子。字通「」の項目を見る。

【樹】こくじゆ

普及版 字通
こうぞの木。〔韓詩外伝、三〕殷の時、、湯のに生ず。三日にして大いさ拱(一抱え)なり。湯、伊尹(いゐん)に問うて曰く、何物ぞと。對へて曰く、樹…

【受】けいじゆ

普及版 字通
受ける。字通「」の項目を見る。

じょうべのま遺跡じようべのまいせき

日本歴史地名大系
富山県:下新川郡入善町入膳村じょうべのま遺跡[現]入善町田中海岸部の田中(たなか)の浜にあり、標高四メートルに立地する九世紀前半を中心とす…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android