ジップ

関連語 項目

IT用語がわかる辞典 「ジップ」の解説

ジップ【ZIP】

ファイルの圧縮形式のひとつアメリカプログラマー、フィル・カッツが開発。PKZIP(ピーケージップ)、WinZIP(ウィンジップ)などの圧縮ソフトで採用された。ファイルの拡張子は「.zip」。Windowsの普及とともに幅広く利用され、事実上業界標準デファクトスタンダード)となっている。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

20世紀西洋人名事典 「ジップ」の解説

ジップ
Gyp


- ?
作家
本名Comtesse de Mirabeau-Martel。
19世紀から20世紀初頭の政界社交界の中での変化焦点を当て、その中でのゆがんだ姿を捉え、皮肉を込めながら会話調の文章で綴った小説を書く。「プチ・ボブ」(1882年)や回想録少女思い出」などの代表作がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む