「アルゼンチン」の検索結果

10,000件以上


so・bra・dor, do・ra, [so.ƀra.đór, -.đó.ra]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) うぬぼれた,有力な.

en・tra・ñu・do, da, [en.tra.ɲú.đo, -.đa]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘話〙 向こう見ずな,大胆な.

huai・co, [(ɡ)wái.ko;(ǥ)wái.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘ラ米〙(1) 土砂崩れ.(2) (アルゼンチン) 山峡.

ma・che・tiar, [ma.tʃe.tjár]

小学館 西和中辞典 第2版
[82][他] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘話〙 殴る,打つ.

a・pre・ta・rro・pa, [a.pre.ta.r̃ó.pa]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 洗濯挟み.

fa・su・lo, [fa.sú.lo]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 札,紙幣.

サンフェルナンドデルバジェ‐デ‐カタマルカ(San Fernando del Valle de Catamarca)

デジタル大辞泉
アルゼンチン北西部の都市カタマルカの正式名称。

cuz・que・ar, [kuθ.ke.ár/kus.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[他] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 求愛する,口説く.

アリエル オルテガ

367日誕生日大事典
生年月日:1974年3月4日アルゼンチンのサッカー選手

gu・ber・nis・ta, [ɡu.ƀer.nís.ta;ǥu.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 政府の;政府派の.

mo・no・am・bien・te, [mo.no.am.bjén.te]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) ワンルームマンション.

chi・men・tar, [tʃi.men.tár]

小学館 西和中辞典 第2版
[他] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘話〙 うわさをする.

カルロス ビラルド Carlos Bilardo

現代外国人名録2016
職業・肩書サッカー指導者 元サッカー・アルゼンチン代表監督国籍アルゼンチン生年月日1939年出生地ブエノスアイレス本名ビラルド,カルロス・サルバ…

shop, [tʃóp]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (チリ) 生ビール.

chin・chu・do, da, [tʃiɲ.tʃú.đo, -.đa]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘話〙 怒りっぽい.

サン=マルティン José de San Martin

旺文社世界史事典 三訂版
1778〜1850ラテンアメリカ独立運動の指導者アルゼンチン生まれ。スペイン軍に投じ,1812年に帰国後,独立革命軍の総指揮官となり,アルゼンチン・チ…

bal・da・da, [bal.dá.đa;ƀal.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) バケツ1杯(の量).

co・lum・bia, [ko.lúm.bja]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) →columpio.

em・ba・lur・dar, [em.ba.lur.đár]

小学館 西和中辞典 第2版
[他] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) だます;だまし取る.

ra・na・da, [r̃a.ná.đa]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘話〙 ずるいこと.

えいこく‐ひろば【英国広場】

デジタル大辞泉
《Plaza Britania》アルゼンチン空軍広場の旧称。

フリオ コルタサル

367日誕生日大事典
生年月日:1914年8月26日アルゼンチンの小説家1984年没

Buenos Aires

伊和中辞典 2版
[名](女)⸨固名⸩ブエノスアイレス(アルゼンチンの首都).

u・rú, [u.rú]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〖鳥〗 ジャネイロウズラ.

u・su・ta, [u.sú.ta]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (アンデス) サンダル.

fo・rre・ar, [fo.r̃e.ár]

小学館 西和中辞典 第2版
[他] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘話〙 〈人を〉からかう.

guar・da・ga・na・do, [ɡwar.đa.ǥa.ná.đo;ǥwar.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 家畜の通行をさえぎる横木.

an・cho・re・na, [aɲ.tʃo.ré.na]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] [女] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘話〙 金持ち.

pia・je・no, [pja.xé.no]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (ペルー) 〖動〗 ロバ.

ra・fa・ño・so, sa, [r̃a.fa.ɲó.so, -.sa]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘話〙 汚い;意地汚い.

ウスパヤタ‐とうげ〔‐たうげ〕【ウスパヤタ峠】

デジタル大辞泉
《Paso de Uspallata》南アメリカ、チリ中部とアルゼンチン北西部のメンドーサ地方の間にある峠。アンデス山脈を越える峠で、両国の国境に位置する。…

pa・li・to, [pa.lí.to]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 (小さい)棒,細い棒.2 アルゼンチン・パンパ pampa の民俗舞踏.3 〘ラ米〙 (米国)(1) (クリケットに似た)球技.(2) 〘複数で〙 洗濯ばさ…

メンドサ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(アルゼンチン) 〔都市〕Mendoza

cu・ca・ra・cha, [ku.ka.rá.tʃa]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 〖昆〗 ゴキブリ,アブラムシ.2 〖動〗 ワラジムシ.3 〘ラ米〙(1) (アルゼンチン) (メキシコ) (路面電車の)牽引(けんいん)車両.(2) (アル…

ガウチョ gaucho

山川 世界史小辞典 改訂新版
アルゼンチン,ウルグアイのパンパ(大平原)に住む牛飼いの牧童。ブラジル南部ではガウショという。アルゼンチンのホセ・エルナンデス(1834~86)の二…

カルボ

367日誕生日大事典
生年月日:1824年2月26日アルゼンチンの法学者,外交官1893年没

a・ba・je・ra, [a.ƀa.xé.ra]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〖馬〗 鞍下(くらした),腹帯.

fal・de・o, [fal.dé.o]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (キューバ) (チリ) 山すそ.

ca・cha・dor, do・ra, [ka.tʃa.đór, -.đó.ra]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) ふざける,人をからかうのが好きな.

ba・ra・tie・ri, [ba.ra.tjé.ri;ƀa.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (チリ) 〘話〙 〘軽蔑〙 安物.

gua・ñus・co, ca, [ɡwa.ɲús.ko, -.ka;ǥwa.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) しおれた,衰えた,焼けた,焦げた.

güe・mul, [ɡwe.múl;ǥwe.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (チリ) 〖動〗 アンデスジカ.

his・to・rie・ro, ra, [is.to.rjé.ro, -.ra]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘話〙 うわさ好きな;ほら吹きの.

in・sul・ta・da, [in.sul.tá.đa]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (コロンビア) 〘話〙 侮辱行為.

pi・chí, [pi.tʃí]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (チリ) 〘卑〙 小便,おしっこ.

fran・ca・chón, cho・na, [fraŋ.ka.tʃón, -.tʃó.na]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘話〙 あけすけな,なれなれしい.

カレル・ドールマン

デジタル大辞泉プラス
《Karel Doorman》オランダ海軍の航空母艦。元イギリス海軍のコロッサス級航空母艦「ヴェネラブル」をオランダが買い取ったもの。1948年就役。1968年…

ca・cuí, [ka.kwí]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) →cacuy.

la・ce・a・da, [la.θe.á.đa/-.se.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 鞭(むち)で打つこと.

ハビエル サビオラ

367日誕生日大事典
生年月日:1981年12月11日アルゼンチンのサッカー選手

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android