「アズハル学院」の検索結果

10,000件以上


たいせいがくいん‐だいがく(タイセイガクヰン‥)【太成学院大学】

精選版 日本国語大辞典
大阪府美原町にある私立大学。昭和一〇年(一九三五)創設の天満学園を母体とし、大阪短期大学を経て、平成一〇年(一九九八)に南大阪大学を創立。…

みやぎがくいん‐じょしだいがく(みやぎガクヰンヂョシダイガク)【宮城学院女子大学】

精選版 日本国語大辞典
宮城県仙台市青葉区にある私立の女子大学。明治一九年(一八八六)創立のキリスト教系の宮城女学校に始まる。昭和一八年(一九四三)宮城高等女学校…

青山学院高等部

デジタル大辞泉プラス
東京都渋谷区にある私立高等学校。青山学院中学部、高等女学部を前身とし、1950年に開校。

静岡英和学院大学[私立] しずおかえいわがくいんだいがく Shizuoka Eiwa Gakuin University

大学事典
1887年(明治20)創立の静岡女学校をルーツとして,2002年(平成14)に静岡県静岡市に開学。キリスト教の精神に基づく教育を行う。系列校には中学校…

青山学院構内遺跡あおやまがくいんこうないいせき

日本歴史地名大系
東京都:渋谷区青山南町七丁目青山学院構内遺跡[現]渋谷区渋谷四丁目青山学院大学構内にある伊予西条藩松平家上屋敷跡。当遺跡は幡ヶ谷(はたがや…

桜野学院3+(プラス)1

デジタル大辞泉プラス
台湾のテレビドラマ。2007年7月放映開始(全25話)。出演、ジョー・チェン、ミン・ダオ、ファン・ジーウェイほか。学園恋愛ドラマ。

浦和学院高等学校

デジタル大辞泉プラス
埼玉県さいたま市にある私立高等学校。1978年開校。

明治学院高等学校

デジタル大辞泉プラス
東京都港区にある私立高等学校。1863年に米国の医療伝道宣教師、ヘボンらによって創立された英学塾を前身とする。1948年の学制改革に伴い現校名とな…

桃山学院高等学校

デジタル大辞泉プラス
大阪府大阪市にある私立高等学校。1890年に設立した高等英学校を前身とする。1948年の学制改革に伴い現校名となる。

宮城学院女子大学 みやぎがくいんじょしだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
私立。1886年(明治19)「合衆国改革派教会」宣教師らによって創立された宮城女学校を源流とし、1946年(昭和21)の宮城学院女子専門学校を経て、194…

太成学院大学 たいせいがくいんだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。 1986年大阪短期大学開設。 1998年4年制の南大阪大学として開学,経営学部を置いた。 2003年経営学部を経営情報学部に改称,人間学部を開…

関東学院大学ハリケーンズグッズ

事典 日本の大学ブランド商品
[スポーツ]関東学院大学(神奈川県横浜市金沢区)の大学ブランド。関東学院大学アメリカンフットボール部ハリケーンズのグッズ。ハリケーンズは、…

さんいくがくいん‐だいがく〔サンイクガクヰン‐〕【三育学院大学】

デジタル大辞泉
千葉県夷隅いすみ郡大多喜おおたき町にある私立大学。平成20年(2008)に開学した。看護学部の単科大学。

パン・イスラム主義 (パンイスラムしゅぎ) Pan-Islamism

改訂新版 世界大百科事典
〈イスラム世界〉の統一を目ざす思想,運動。すでに早くシャー・ワリー・ウッラーの子のアブドゥル・アジーズShāh `Abd al`Azīz(1746-1824)が,180…

しずおかえいわがくいん‐だいがく〔しづをかエイワガクヰン‐〕【静岡英和学院大学】

デジタル大辞泉
静岡市駿河区にある私立大学。平成14年(2002)に開学した。人間社会学部の単科大学。

ひろしまこくさいがくいん‐だいがく〔ひろしまコクサイガクヰン‐〕【広島国際学院大学】

デジタル大辞泉
広島市にあった私立大学。昭和42年(1967)に広島電機大学として開学。平成11年(1999)、広島国際学院大学に改称。令和5年(2023)閉学。

明治学院インブリー館

デジタル大辞泉プラス
東京都港区、明治学院大学にある施設。1889年頃に建てられた宣教師館。名称は居住した宣教師、ウィリアム・インブリーから。国指定重要文化財。

あいちいりょうがくいん‐だいがく〔アイチイレウガクヰン‐〕【愛知医療学院大学】

デジタル大辞泉
愛知県清須市にある私立大学。令和6年(2024)開学。

関西学院大学グッズ

事典 日本の大学ブランド商品
[大学グッズ]関西学院大学(兵庫県西宮市)の大学ブランド。関西大学生活協同組合で販売されている関西学院大学のグッズ。商品としては関西学院の…

追手門学院大学[私立] おうてもんがくいんだいがく Otemon Gakuin University

大学事典
1888年(明治21)に西日本初の私立小学校として創設された大阪偕行社附属小学校を前身とし,第2次世界大戦終戦に伴って大阪偕行社学院から改称した学…

梅光学院大学[私立] ばいこうがくいんだいがく Baiko Gakuin University

大学事典
1872年(明治5)アメリカ改革派宣教師スタウト夫妻が,長崎に男女それぞれの私塾を開いたことに端を発する。女子の塾は1890年梅香崎女学校となり,19…

広島国際学院大学 ひろしまこくさいがくいんだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。 1927年創立の広島高等予備校を起源とし,48年設立の広島電機専門学校を経て,67年に広島電機大学として発足した。 99年現校名に改称。工…

青森中央学院大学 あおもりちゅうおうがくいんだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立の単科大学。 1970年開設の青森中央短期大学を母体に,97年に設立された4年制大学。経営法学部をおき,入学定員は 175名 (1997) 。所在地は青森…

尚絅学院大学 しょうけいがくいんだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。キリスト教系。1892年バプテスト派女性宣教師ラビニア・ミードによって開設された尚絅女学会が母体。2003年男女共学の 4年制大学として開…

三育学院大学 さんいくがくいんだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。キリスト教系。 1898年キリスト教宣教師 W.C.グレンジャーが東京都麻布に設立した芝和英聖書学校を起源とする学校法人三育学院が母体とな…

聖ルドルフ学院中学校

デジタル大辞泉プラス
許斐剛の漫画「テニスの王子様」に登場する架空の中学校。東京都に所在するミッション系の私立一貫校の中等部で、主人公が属する青春学園のライバル…

山梨学院高等学校

デジタル大辞泉プラス
山梨県甲府市にある私立高等学校。

清風情報工科学院

デジタル大辞泉プラス
大阪府大阪市にあるコンピューター分野の専門学校。

せんだいあおばがくいん‐だいがく〔センダイあをばガクヰン‐〕【仙台青葉学院大学】

デジタル大辞泉
仙台市にある私立大学。令和6年(2024)開学。

スラブ・ギリシア・ラテン学院 (スラブギリシアラテンがくいん) Slavyano-greko-latinskaya akademiya

改訂新版 世界大百科事典
1687年,モスクワに初めて設けられた一般高等教育機関。シメオン・ポロツキーSimeon Polotskii(1629-80)によって創設。最初はギリシア人の学者を教…

谷村学院高等学校

デジタル大辞泉プラス
岩手県花巻市にあった学校。1957年開校。1982年、富士短期大学附属花巻高等学校と合併、花巻東高等学校となる。

関西学院大学ファイターズグッズ

事典 日本の大学ブランド商品
[スポーツ]関西学院大学(兵庫県西宮市)の大学ブランド。関西学院大学体育会アメリカンフットボール部ファイターズのグッズ。ファイターズは、関…

東京医療学院大学 とうきょういりょうがくいんだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。1950年創設の東京マッサージ師養成所を起源とする学校法人常陽学園が母体となり,2012年に 4年制の単科大学として開学し,保健医療学部を…

宮城学院女子大学 みやぎがくいんじょしだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立の女子単科大学。 1886年にアメリカ改革派教会によって創設された宮城女学校が起源。 1946年開設の宮城学院女子専門学校を経て,49年に4年制大学…

九州中央リハビリテーション学院

デジタル大辞泉プラス
熊本県熊本市にある医療分野の専門学校。

関西学院(かんせいがくいん)高等部

デジタル大辞泉プラス
兵庫県西宮市にある私立高等学校。1889年、米国人宣教師W.R.ランバスが設立した関西学院の普通学部が起源。1948年の学制改革を経て現校名となる。

山手学院高等学校

デジタル大辞泉プラス
神奈川県横浜市にある私立高等学校。1969年開校。

社会医学技術学院

デジタル大辞泉プラス
東京都小金井市にある専門学校。理学療法士、作業療法士の養成コースを設置。正称「専門学校社会医学技術学院」。

神戸夙川学院大学 こうべしゅくがわがくいんだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
兵庫県神戸市にあった私立大学。2015年閉学。1880年増谷かめによって開設された裁縫塾を起源とする夙川学院が設立母体。1965年開学の夙川学院短期大…

ひろしまこくさいがくいん‐だいがく(‥ガクヰン‥)【広島国際学院大学】

精選版 日本国語大辞典
広島市安芸区にある私立の大学。昭和二年(一九二七)創立の広島高等学院に始まる。広島電気学校・広島電機専門学校・広島電機学園短期大学を経て、…

ばいこうがくいん‐だいがく(バイクヮウガクヰン‥)【梅光学院大学】

精選版 日本国語大辞典
山口県下関市にある私立の大学。明治五年(一八七二)アメリカのオランダ改革派教会宣教師ヘンリー=スタウトの創設した英語塾に始まる。下関梅光女学…

青森中央学院大学[私立] あおもりちゅうおうがくいんだいがく Aomori Chuo Gakuin University

大学事典
青森県青森市にある。1946年(昭和21)青森珠算簿記学院,青森裁縫学院が設立されたことに始まる。1970年青森女子中央短期大学が開設され,74年青森…

みやぎがくいん‐じょしだいがく〔みやぎガクヰンヂヨシダイガク〕【宮城学院女子大学】

デジタル大辞泉
仙台市青葉区にある私立大学。明治19年(1886)設立の宮城女学校に始まり、宮城学院女子専門学校を経て、昭和24年(1949)新制大学として発足。

こうべしゅくがわがくいん‐だいがく〔かうべシユクがはガクヰン‐〕【神戸夙川学院大学】

デジタル大辞泉
神戸市にあった私立大学。昭和23年(1948)創立の夙川学院を母体として、平成19年(2007)に大学を開設。平成27年(2015)閉校。

昭和学院高等学校

デジタル大辞泉プラス
千葉県市川市にある私立高等学校。1948年開校。経営母体は1940年創立の昭和学院。

大阪文化服装学院

デジタル大辞泉プラス
大阪府大阪市にある専門学校。正称「専門学校大阪文化服装学院」。

しょうけいがくいん‐だいがく(シャウケイガクヰン‥)【尚絅学院大学】

精選版 日本国語大辞典
宮城県名取市にある私立の大学。明治二五年(一八九二)創立の尚絅女学会を母体とし、尚絅女学院短期大学を経て、平成一五年(二〇〇三)に大学とし…

しずおかえいわがくいん‐だいがく(しづをかエイワガクヰン‥)【静岡英和学院大学】

精選版 日本国語大辞典
静岡市駿河区にある私立の大学。静岡英和学院を母体とし、平成一四年(二〇〇二)に発足。

尚絅学院大学[私立] しょうけいがくいんだいがく Shokei Gakuin University

大学事典
宮城県名取市にある。1892年(明治25)アメリカの婦人宣教師による伝道活動が教育の始まりとされる。1950年(昭和25)尚絅女学院短期大学が設置され…

太成学院大学[私立] たいせいがくいんだいがく Taisei Gakuin University

大学事典
1935年(昭和10)創立の学校法人天満学園を原点として,大阪短期大学(1987年開学)を前身に98年(平成10)4年制大学として開学した。学園創立者で初…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android