口 (くち) mouth
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 無脊椎動物の口 脊椎動物の口 ヒトの口 口腔の病気 口の文化史動物の消化管の入口で,食物や水を取り入れるところ。無脊椎動物の口消化…
口
- とっさの日本語便利帳
- 現場に配備された消防ホースを数える単位。一本二本ではなく、筒先の数で数える。
口 くち
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- boca口を開ける|abrir a boca口を閉じる|fechar a boca私は彼女と口を利いたことがない|Nunca falei com ela.
Wis・con・sin /wiskάnsən | -kɔ́n-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名] ウィスコンシン(◇米国中北部の州;州都 Madison;((愛称))the Badger State;(略)Wis.,Wisc.;《郵便》WI).Wiscónsinìte[名]ウィスコンシン…
おしのび【お忍び】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- お忍びの[で] incognito(▼女性にはincognitaを使うこともある)国王はお忍びで狩りに出かけたThe king went hunting incognito.あの買物客はお忍…
humanitarian aid
- 英和 用語・用例辞典
- 人道支援 人道的支援 人道主義的支援humanitarian aidの用例Nearly 70 percent of people surveyed disapproved of the government’s humanitarian a…
cog・ni・zance, ((英))cog・ni・sance /kάɡnəzəns | kɔ́ɡ-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((形式))1 認識,知識,知覚.have cognizance of ...(観察・情報などにより)…を知るtake cognizance of ...…を認識する1a 認識範囲,知覚の限…
Kriminal=film
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [男]犯罪映画([短]Krimi).
fuńmáń, ふんまん, 憤[忿]懣
- 現代日葡辞典
- 【E.】 A indignação;a ira;a revolta.~ yaru-kata-nai|憤懣やる方ない∥Não sei como manifestar a minha ~ [Estou indig…
nes・cien・cia, [nes.θjén.θja/-.sjén.sja]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 無知,無学(=ignorancia).
eccellènte
- 伊和中辞典 2版
- [形][現分] 1 卓越した, 秀でた poeta ~|傑出した詩人 ~ orafo|熟達した彫金師. [同]eminente 2 特に優れた, すばらしい, とびきり上等の salu…
トゥーワントゥーワンデザインサイト 【21_21 DESIGN SIGHT】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 東京都港区にある美術館。平成19年(2007)創立。デザインに関する専門美術館。デザイナーの三宅一生(いっせい)がデザインミュージアムの設立を呼びか…
me・la・no・ma, [me.la.nó.ma]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〖医〗 メラノーマ,黒色腫(しゅ).melanoma maligno|悪性黒色腫.
行经 xíngjīng
- 中日辞典 第3版
- [動]1 月経がある.生理が始まる.2 経由する.火车~天津时,正是子夜zǐyè&…
一经 yījīng
- 中日辞典 第3版
- [副]一度…したら.▶“就、便”などと呼応することが多い.~说明,所有的误会wùhu…
已经 yǐjīng
- 中日辞典 第3版
- [副]すでに.もう.[語法]動作や変化が完了し,またはある程度に達していることを表す.文末には“了”をおくことが多い.他~走…
经部 jīngbù
- 中日辞典 第3版
- [名]<書>経部(けいぶ).[参考]伝統的な図書分類法で,経・史・子・集の4部に分類された漢籍の第1部.経書(けいしょ)に関する学問と言語・文字学が…
经籍 jīngjí
- 中日辞典 第3版
- [名]<書>1 経書.経籍.2 (広く)書籍.図書全般;(特に)昔の書籍.
经痛 jīngtòng
- 中日辞典 第3版
- [名]<生理学>月経痛.生理痛.
经线 jīngxiàn
- 中日辞典 第3版
- [名]1 縦糸.2 <地理>経線.▶“子午线zǐwǔxiàn”とも.
经验 jīngyàn
- 中日辞典 第3版
- 1 [名]経験.~少/経験が浅い.积累jīlěi~/経験を積む.推广tuīguǎng~/経験を広め…
经传 jīngzhuàn
- 中日辞典 第3版
- [名]経伝(けいでん);(広く)重要な古典.▶“经”は儒家の経典,“传”は古人のそれに対する解釈をさす.名不见~/無名…
唪经 fěngjīng
- 中日辞典 第3版
- [動](僧侶や道士が)経を読む.
西经 xījīng
- 中日辞典 第3版
- [名]<地理>西経.⇒jīngdù【经度】
六经 liùjīng
- 中日辞典 第3版
- [名]六経(りくけい).儒学の基本経典である6種の経書“易经、书经、诗经、春秋、礼经…
Yb
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [記号]〘化〙Ytterbium.
かくしゅ 各種
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇各種の 各種の かくしゅの (あらゆる種類の)di ogni ge̱nere [spe̱cie/tipo],ogni ge̱nere di;(いろいろな種類の)di dive…
マネッティ Manetti, Gianozzo
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1396. フィレンツェ[没]1459. ナポリイタリアの人文主義者。フィレンツェ共和国の外交官としてジェノバ,ベネチア,ナポリ,ローマなどにおもむ…
ルイ マシニョン Louis Massignon
- 20世紀西洋人名事典
- 1883.7.25 - 1962.10.31 フランスの宗教学者,イスラム学者。 元・コレージュ・ド・フランス教授,元・大赦委員会委員長。 セーヌ県ノジャン・シュル…
モダン・デザイン modern design
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 産業革命以降,機械と技術と資本が台頭してきたヨーロッパの近代におけるデザイン。合理的・機能的形態が特徴となるが,それは機械による大量生産,…
パニーノ(〈イタリア〉panino)
- デジタル大辞泉
- 小さな丸形パン。また、その間にハムなどを挟んだサンドイッチ。[補説]複数形はパニーニ(panini)。
u・fo2, [ú.fo]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- 〔英〕[男] 〘略〙 Unidentified Flying Object ユーフォー,未確認飛行物体(=ovni)〔英 UFO〕.
ig・ní・fu・go, ga, [iǥ.ní.fu.ǥo, -.ǥa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 耐火[不燃性]の.
ブルイユ Breuil, Henri Édouard Prosper
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1877.2.28. マンシュ,モルタン[没]1961.8.14. セーヌエオアーズ,リラダンフランスの考古学者。青銅器時代のパリ盆地を研究したのち,先史時代…
いいふるす 言い古す
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶言い古された言葉|espressione trita ¶「沈黙は金」と昔から言い古されている.|È proverbialmente noto che “Il sile̱nzio è d'oro”.
nettùnio1
- 伊和中辞典 2版
- [形]〘ロ神〙ネプトゥヌスの, ネプチューンの, 海神の;海の i nettunii regni|ネプトゥーヌス神の領域(海の換称).
nuclear program
- 英和 用語・用例辞典
- 核開発計画 核武装化nuclear programの用例As Pyongyang continues to push ahead with its nuclear program, the 60th anniversary of the signing …
sovereignty of the people
- 英和 用語・用例辞典
- 国民主権 (=popular sovereignty)sovereignty of the peopleの関連語句under the sovereignty of the people国民主権のもとで(の) (⇒era name)sovere…
***on・ce, [ón.θe/-.se]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 〘数詞〙1 ⸨+名詞⸩ 11の;11人[個]の.once personas|11人の人々.a las once|11時に.Son las once de la noche.|午後11時です.2 ⸨名詞…
vor|bin・den*, [fóːrbInd°ən]
- プログレッシブ 独和辞典
- [動] (108) (他) (h) ((j3 et4))(…3の)前に(…4を)結ぶsich3 eine Schürze vorbinden\エプロンをつける.
报酬 bàochou
- 中日辞典 第3版
- [名]報酬.謝礼.不计~/報酬はどうでもよい.提高劳动~/労働報酬を引き上げる.这个工&…
报德 bào//dé
- 中日辞典 第3版
- [動]徳に報いる.以德~/徳をもって徳に報いる.⇒bào//yuàn【报怨】
报恩 bào//ēn
- 中日辞典 第3版
- [動]恩に報いる.恩返しをする.报他的恩/彼の恩に報いる.不知该如何~/どうやって恩返…
报贩 bàofàn
- 中日辞典 第3版
- [名]<旧>新聞売り.
报馆 bàoguǎn
- 中日辞典 第3版
- [名]<旧>新聞社.开~/新聞社を経営する.⇒bàoshè【报社】
报禁 bàojìn
- 中日辞典 第3版
- [名](自由に)新しい新聞を発行することを禁ずること.▶主に台湾・香港などで用いられる.
报考 bàokǎo
- 中日辞典 第3版
- [動]受験を申し込む.出願する.▶“报名投考bàomíng tóukǎo”の略.~北大/北京大…
报人 bàorén
- 中日辞典 第3版
- [名]<旧>ジャーナリスト.
报失 bàoshī
- 中日辞典 第3版
- [動](公安局に)遺失届を出す.
报时 bào//shí
- 中日辞典 第3版
- [動]時間を知らせる;時報.~器/報時器.~台/時報のテレフォンサービス.